夏季休業中の図書館利用について
夏季休業中の中央図書館の利用についてお知らせします。
中央図書館では、新型コロナウイルス感染防止対策を講じながらサービスを提供しております。
【期間】 2020年8月8日(土)~2020年9月25日(金)
 <開館時間>
   平日 8:45-17:00
  (12:30-13:00は、入替のため、荷物を持って、全員退館をお願いします)
 <休館日>
   土日祝
   8月11日(火)~8月17日(月)(一斉夏季休暇)
【利用できるサービス】 図書館内の利用・Wi-Fiスポット
① 図書館内の利用について
 学内の方は、図書館内の資料及び、図書館からのみアクセス可能な電子ジャーナル・データベースを利用できます。
 午前(8:45-12:30)、午後(13:00-17:00)の入替制で、入館可能人数はそれぞれ140名です。
② Wi-Fi スポットについて
 自宅等の通信環境が整わない学生を対象に、Wi-Fi スポットを提供します。
 午前(8:45-12:30)、午後(13:00-17:00)の入替制で、入館可能人数はそれぞれ25名です。
【資料の利用】
① 図書の貸出について
 夏季休業中は、図書の長期貸出を行います。
  貸出日 : 8月18日(火)~9月18日(金)
  返却期限: 10月7日(水)
  対象者 : 学部学生・大学院生
 ※他学部図書館から取寄せた図書は、通常の貸出期間(14日間)です。
 ※学部4年生や大学院生で、もともとの貸出期間が30日間の方は、より長い期間が優先されます。
 ※教職員の方は、長期貸出の対象外です。
来館できない方には、附属図書館 web サイト(MyLibrary)・電子メール・電話で受け付け、郵送します。
臨時休館中の申込方法と同じです。こちらをご覧ください。→休館中の図書貸出について:取置予約の申込方法
② 図書の返却について
 ブックポストに返却してください。
 他機関から借用した図書については図書館カウンターで返却してください。
③ 雑誌の利用について
 通常どおり利用可能です。
 来館できない方には、閲覧希望箇所の複写物を提供します。申し込みは図書館 web サイト(MyLibrary)で受け付けます。 
 臨時休館中の申込方法と同じです。こちらをご覧ください。→休館中の雑誌利用について:複写の申込方法
④ 他機関からの資料借用及び複写物取り寄せについて
 申し込みは図書館 web サイト(MyLibrary)で受け付けます。
 臨時休館中の申込方法と同じです。こちらをご覧ください。→休館中の雑誌利用について:複写の申込方法
【共通事項】
 ・館内での会話・飲食は、当面の間不可とします。
 ・グループ学習室の利用は休止します。
 ・学外者(一般の方・卒業生。名誉教授・元教職員を除く)の入館は引き続き制限します。

2020夏季休業中の図書館利用について (247KB)
