「柳田邦男文庫」開設記念イベントを開催します(2025/11/2 ※銀嶺祭と同日開催)
戦後日本を代表するノンフィクション作家 柳田邦男氏よりご寄贈いただいた蔵書を、より多くの方にご覧いただき、研究や学習に役立てていただくため「柳田邦男文庫」を開設しました。文庫開設を記念し、特別イベントを開催いたします。
「柳田邦男文庫」には、柳田氏が医療問題、情報技術と人間との関係、死生観など、多様なテーマで作品を執筆する際に参考資料として実際に使用した資料が多数含まれています。書き込みがそのまま残されているものもあり、作品が生まれるまでの思考の過程を追うことができる貴重な資料となっています。ぜひ、ご活用ください。
イベント概要
- 開催日時:
2025年11月2日(日)10:00~16:00
※銀嶺祭(1日目)と同日開催
- 会場:
信州大学中央図書館(アクセス)
※キャンパス内に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
文庫の公開
中央図書館2階に設置した「柳田邦男文庫」を公開いたします。
2025年11月2日(日)から、自由に手に取ってご覧いただくほか、貸出も可能となります。
※学外の方は、貸出の際は利用登録が必要です。氏名・現住所が確認できる身分証をお持ちください。
11月2日(日)は、学生へのメッセージを寄せた色紙も展示します。あわせてご覧ください。
講演会の録画放映
2024年10月10日に開催した「柳田邦男文庫寄贈記念講演会」の録画を、館内2ヶ所で放映します(約70分)。ご自由にご視聴ください。
- 1階自由学習スペース 10:30から繰り返し放映
- 2階「柳田邦男文庫」横wi-fiスポット 開始時間 11:00~/13:00~/14:30~
「柳田邦男文庫」寄贈記念講演会
"生と死"の現在 -ノンフィクション作家の眼でいのちを見つめて60年-
講師:柳田邦男氏(ノンフィクション作家・評論家)
【学生対象】著書のプレゼント
- 受付 12:00~16:00
柳田氏からお預かりしたご著書を学生にプレゼントいたします。ご希望の方は受付時間中に2階エレベータホールにお越しください。
※先着順。数に限りがあります
- 同日には古本まつりも開催いたします。よろしければこちらにも足をお運びください。
- お問い合わせ
信州大学附属図書館
matsulib@shinshu-u.ac.jp
Tel:0263-37-2172(平日9:00~17:00)