研究 2024年04月07日 研究 日本農芸化学会2024年度大会で三谷塁一准教授が農芸化学奨励賞を受賞しました 2024年03月28日 研究 植物遺伝育種学研究室がベトナム東北部において植物遺伝資源の探索収集・調査を行いました 2024年03月21日 研究 第9回山岳科学学術集会で大学院総合理工学研究科農学専攻1年の鷺谷岳大さんが最優秀賞,同専攻1年の藍原有紀乃さんが優秀賞を受賞しました 2024年03月21日 研究 2023年度日本造園学会中部支部大会で大学院総合理工学研究科農学専攻1年の黒田遼さんと農学部農学生命科学科森林・環境共生学コース4年の佐藤温さんが優秀学生発表賞をダブル受賞しました 2024年03月05日 研究 鏡味裕教授が米国科学研究名誉協会(Sigma Xi)正会員に選出されました 2024年02月21日 研究 河村篤助教が伊那キャンパス構内にて採取した食用キノコから新規抗酸化物質 inaoside Aを発見! 2023年12月26日 研究 総合理工学研究科農学専攻2年の大野田直弥さんが第9回山岳科学学術集会において優秀賞を受賞 2023年12月25日 研究 総合理工学系研究科農学専攻2年の熊埜御堂由依さんと同専攻1年の小原涼太郎さんが第30回日本育種学会中部地区談話会において優秀発表賞をW受賞しました 2023年12月11日 研究 ランドスケープ研究室チームが土木デザイン設計競技「景観開花。2023」において入賞 2023年11月24日 研究 上原三知准教授がIFLA Asia Pacific 2023大会で Luminary Awardを受賞 « 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 次のページへ »