研究シーズトップページに戻る
キーワードによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
大学 |
運動前の食事摂取の違いが動脈スティフネスと有酸素性運動パフォーマンスに及ぼす影響 ―植物性ベース食品と動物性ベース食品の比較― |
岡本孝信 |
日本体育大学 |
食事摂取、脈波伝播速度、最大酸素摂取量、血圧、心拍数 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
脚自転車最大運動時のパフォーマンスに及ぼす走行勾配感覚の影響 |
三浦朗,遠藤(山岡)雅子 |
県立広島大学 |
走行路面勾配、視覚情報、自転車エルゴメータ運動、疲労困憊、ガス交換諸変量、心拍数 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
水中での不整脈発現と安全基準に関する研究-水位と呼吸制限の相互作用- |
伊藤雅浩*1,福岡義之*2,荒木春夫*3,西勝英*1 |
*1 熊本大学,*2 熊本県立大学,*3 あらき循環器内科 |
呼吸頻度、心拍数、一回拍出量、心拍出量、不整脈 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
スポーツの場における喫煙の影響に関する研究-作業前後の喫煙がパフォーマンスや自律神経に及ぼす影響- |
山地啓司*1,橋爪和夫*1,小野寺孝一*2,梅野克身*2,北川鉄人*3 |
*1 富山大学,*2 富山医科薬科大学,*3 富山医科薬科大学 |
喫煙習慣、等尺性運動、最大無酸素性パワー作業中、心拍数、副交感神経、交感神経 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
長時間のリュックサック肩紐圧迫が血流反応と圧迫感に及ぼす影響 |
吉田美奈子*1,柴田祥江*2,田中希弥*1,田中香利*1,平田耕造*1 |
*1 神戸女子大学,*2 兵庫県立生活科学研究所 |
リュックサック、肩紐圧、皮膚血流量、心拍数、酸素飽和度、酸素化ヘモグロビン |
詳細を見る
PDF |
大学 |
運動中の心拍数応答の再評価 |
山本義春*1, 石橋泰寛*1, 東郷史治*1, 韓霖*1, 浜本紘*2 |
*1 東京大学, *2 榊原記念病院 |
運動強度、心拍数、激運動、心筋梗塞、ランプ運動負荷試験、迷走神経活動の減退 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
軽負荷運動による全身持久力の評価法の研究 |
井街悠, 笹山哲, 山下謙智 |
京都大学 |
全身持久力、最大酸素摂取能力、動脈圧波形、最高血圧、心拍数 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
水中歩行は運動処方に有効か? |
髙石鉄雄*1, 石田浩司*2, 小野隆*3 |
*1 名古屋市立大学, *2 名古屋大学, *3 愛知教育大学 |
水中歩行、運動処方、呼気ガス、心拍数、表面筋電図 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
運動量の概算法に及ぼす年齢・肥満の問題 |
小林康孝*1, 吉岡利忠*1, 安納弘道*2, 清田寛*2 |
*1 聖マリアンナ医科大学, *2 日本体育大学 |
運動量、歩行距離、走距離、年齢、肥満、歩行、酸素需要量、走運動、心拍数 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
児童の水泳時心拍数一酸素摂取量関係に及ぼす水温の影響 |
黒川隆志 |
広島大学 |
児童、水泳、心拍数、酸素摂取量 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
水泳授業時の心拍数変動と時間泳による運動処方の検討 |
合屋十四秋 |
愛知教育大学 |
水泳運動、運動量、心拍数、運動処方、有酸素性作業能力 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
長時間持久性トレーニングによる24時間積算心拍数と最大酸素摂取量並びに最高心拍数との関係 |
北嶋久雄, 久永善裕, 坂田道孝 |
佐賀大学 |
細孔心拍数、心拍数、最大酸素摂取量 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
多人数児童の同時的心拍数測定による体育授業の診断と運動処方 |
豊島進太郎, 星川保 |
愛知県立大学 |
心電図、心拍記録装置、小学校、心拍数 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
中高年齢者に対する運動処方の研究 ―心拍数から消費カロリーを推定する方法の開発― |
山本高司*1, 朝比奈一男*1, 藤松博*1, 北川薫*1, 真鍋篤広*1, 塚田直和*2, 小島達也*2 |
*1 中京大学, *2 中日新聞社 |
心拍数、酸素摂取量、中高年齢者、運動処方 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
心拍数からみたエネルギー消費量の推定に関する研究 |
菅原正志 |
長崎大学 |
心拍数、エネルギー消費量、酸素消費量 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
中高年者の体づくりのための基礎的研究 |
原田邦彦, 時岡醇, 酒井敏夫 |
東京慈恵会医科大学 |
心拍数、トレーニング効果、筋線維、枯渇筋グリコーゲン |
詳細を見る
PDF |