お知らせ

第186回薬事委員会の審議結果を掲載しました

第186回薬事委員会(2015年7月15日開催)の審議結果を掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。 →第186回薬事委員会審議結果

続きを読む

「第41回 松本ぼんぼん」に参加しました

気温35度を超えた8月1日、熱気に包まれながら今年も松本ぼんぼんに参加し、城下町を踊り回りました。薬剤部長・副部長不在のなか、今年は薬剤部員19名の参加があり、全員揃いの法被を着てはっちゃけてました。

続きを読む

「平成27年度 第Ⅰ期実務実習報告会」を開催しました

当院では、実務実習第Ⅰ期に9名の実習生を受け入れ、7月23、24日の2日間にわたり実務実習報告会を開催しました。緊張した面持ちの実習生でしたが、先輩薬剤師からの質問にも、しっかりと回答ができていました。2.5か月の実習お疲れ様でした。

続きを読む

「平成27年度 第3回薬剤部公開セミナー」を開催しました

栄田敏之先生

講師:栄田 敏之先生(京都薬科大学薬学部教授)演 題:「SGLT2阻害薬の有効性、安全性と体内動態」日時:7月7日栄田先生は、SGLT2阻害薬の承認審査に関する業務に携わってこられております。糖尿病の専門医との意見交換も頻繁にされており、各薬剤の有効性、安全性と体内動態について実臨床の糧となる講演をしていただきました。

続きを読む

第185回薬事委員会の審議結果を掲載しました

第185回薬事委員会(2015年5月20日開催)の審議結果を掲載しました。 詳細はこちらをご覧ください。 →第185回薬事委員会審議結果

続きを読む

【ホームページをリニューアルしました】

ホームページをリニューアルしました。

続きを読む

新薬のヒアリングについて

薬剤部では、製造承認決定後に新薬のヒアリングを、医薬品情報管理室にて受け付けます。なお、効能・効果の追加や剤形変更の場合は、必要に応じてヒアリングを行いますので、医薬品情報管理室までお問合せください。詳細につきましては、以下の「薬剤部における医薬品のヒアリングについて」をご覧下さい。薬剤部における医薬品のヒアリングについて(PDF)新規薬価収載品目概要(様式1)(doc)

続きを読む

平成27年度 第2回薬剤部公開セミナーを開催しました

根岸正彦先生

講師:根岸正彦(Masahiko Negishi)先生(Head, Pharmacogenetics Section, National Institute of Environmental Health Sciences, NIH) 演題:「Drugs utilize cell signals to regulate CAR, PXR in both benefits and side-effe...

続きを読む

« 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

ページトップへ戻る

MENU