研究

はじめに

当薬剤部は、お薬の有効性と安全性を最大限に高め、個々の患者さんに最良の薬物治療を実践するための臨床薬理学研究に取り組んでいます。様々な臨床試験を行い、国から承認されたお薬でも、多くの患者さんに使ってみた場合に、一部の患者さんで、お薬が効かない・効きすぎる、副作用が現れるといった問題を生じることがあります。医療現場の中でお薬を有効かつ安全に使用していくためには、研究活動によって、お薬による効果や副作用が現れる原因を明らかにしながら、お薬に情報を加え、お薬を育てていく必要があります。私たちは、そのような医療現場におけるお薬の患者間での効果や副作用の違いに関する課題に取り組むことによって、合理的な薬物治療法の構築を目指しています。
当薬剤部には、医療薬学研究の核となる研究部門として研究室があり、薬剤部員および研究室員が自己研鑽に励んでいます。また、当研究室は大学院総合医理工学研究科医学系専攻の臨床薬理学教室としても開講されており、多くの大学院生を受け入れています。

研究室(臨床薬理学)

研究室(臨床薬理学)ホームページ


臨床研究

一部の医薬品では、効果・副作用に大きな個人差を生じることがあります。医薬品の効果・有害作用に個人差を生じる原因は、主に背景的要因、環境的要因、病態生理学的要因及び遺伝的要因に分類することができます。私たちは、それらの要因を患者情報として抽出し、薬物動態学及び薬力学視点から統合的に解析することで、ヒトにおける医薬品の効果・副作用の個人差の解明に取り組んでいます。

○ がん・疼痛・感染症等の疾患や周産期における合理的薬物治療の構築

主な業績
〇 Shibata K, Naito T, Hirakawa S, Suzuki K, Hosokawa S, Mineta H, Kawakami J (2021) Correlations between serum cetuximab and EGFR-related markers, and skin disorders in head and neck cancer patients. Cancer Chemother Pharmacol. 87(4): 555-565.
〇 Imoto Y, Naito T, Miyadera Y, Ono T, Kawakami J (2021) Associations between plasma hydroxylated metabolite of itraconazole and serum creatinine in patients with a hematopoietic or immune-related disorder. Eur J Clin Pharmacol. 77(3): 369-379.
〇 Suzuki K, Naito T, Tanaka H, Shibata K, Yamada Y, Itoh K, Kawakami J (2021) Impact of CYP2D6 activity and cachexia progression on enantiomeric alteration of plasma tramadol and its demethylated metabolites and their relationships with central nervous system symptoms in head and neck cancer patients. Basic Clin Pharmacol Toxicol. 128(3): 472-481.
〇 Hoshikawa K, Naito T, Akutsu S, Saotome M, Maekawa Y, Kawakami J (2020) Impact of CYP3A5 genotype on tolvaptan pharmacokinetics and their relationships with endogenous markers of CYP3A activity and serum sodium level in heart failure patients. Basic Clin Pharmacol Toxicol. 126(4): 353-363.
〇 Abe K, Shibata K, Naito T, Karayama M, Hamada E, Maekawa M, Yamada Y, Suda T, Kawakami J (2020) Quantitative LC-MS/MS method for nivolumab in human serum using IgG purification and immobilized tryptic digestion. Anal Methods. 12: 54-62.
〇 Taguchi R, Naito T, Kubono N, Ogawa N, Itoh H, Kawakami J (2019) Relationships between endogenous CYP3A markers and plasma amlodipine exposure and metabolism in early postpartum and non-peripartum women with hypertension. Pregnancy Hypertens. 17: 209-215.
〇 Yoshikawa N, Naito T, Yagi T, Kawakami J (2019) Impact of cachexia and opioid analgesic co-treatment on pregabalin pharmacokinetics and central nervous system symptoms in cancer patients. Ther Drug Monit. 41(5): 591-597.
〇 Naito T, Ohshiro J, Sato H, Torikai E, Suzuki M, Ogawa N, Kawakami J (2019) Relationships between concomitant biologic DMARDs and prednisolone administration and blood tacrolimus exposure or serum CYP3A4/5-related markers in rheumatoid arthritis patients. Clin Biochem. 69: 8-14.


調査・疫学研究

国から承認された医薬品でも、承認時に明らかにされていない副作用や薬物間相互作用が、市販後に見つかることがあります。医療現場の中で、承認時に知られていない医薬品の副作用や薬物間相互作用を明らかにしていくことが、医薬品を適正かつ安全に使用していくためにとても重要です。私たちは、診療情報システムや医薬品副作用データベース等を用いて、非実験的手法から、医薬品の副作用や薬物間相互作用の検出に取り組んでいます。

〇 院内ビッグデータ(DWH)を活用した情報提供がエルデカルシトールの処方状況に与える影響の評価
患者様へ
〇 非実験的手法を用いた医薬品の副作用や薬物間相互作用の検出
〇 小児患者におけるテイコプラニンの副作用発現に影響を与える因子の検討
患者様へ
〇 婦人科悪性腫瘍腹部手術後に使用する大建中湯およびエノキサパリンが肝機能に与える影響
患者様へ
〇 デフォルト用法設定による疑義照会件数の変化の検討
患者様へ
○ 多発性骨髄腫におけるダラツムマブ初回投与時のinfusion reaction発現リスクに関する後方視的調査研究
患者様へ
○ 妊娠と薬外来における授乳と薬に関するカウンセリングが母親の母乳育児選択に与える影響
患者様へ
○ 小児患者におけるテイコプラニンの高用量負荷投与による有効性と安全性の評価および血中濃度に与える影響因子の検討
患者様へ
○ 医薬品副作用データベースを用いたビルダグリプチンの肝障害危険因子の解明
○ SGLT2阻害薬の血糖降下作用に影響する因子の探索
○ NSAIDsを含有する消炎鎮痛貼付剤の添付文書における妊婦関連記載内容の実態調査
○ 長野県内の病院薬剤師を対象とした医薬品副作用被害救済制度の認識実態調査
○ 薬剤師による手術部での常駐業務に関するアンケート調査
○ 急性大動脈解離患者の痛み、不穏、せん妄に対する薬理学的介入後の患者アウトカム評価、およびせん妄発症を助長するリスク因子の探索
患者様へ
○ Antimicrobial Stewardship Team リンク薬剤師制度の導入による菌血症 患者への感染症治療支援の有用性に関する評価
患者様へ
○ 薬剤師による周術期薬物治療管理への介入効果の評価
患者様へ
○ ドセタキセルによる疼痛発現のがん種横断的リスク因子解析
患者様へ
○ TC療法に伴う骨髄抑制により治療延期となる症例のリスク因子および予測因子と治療強度と臨床効果の関係解析
患者様へ
○ 入院前支援への薬剤師介入による有用性評価
患者様へ

主な業績
○ 朝倉充俊,山折 大:医薬品副作用データベース(JADER)を用いた、DPP-4阻害薬による肝障害発症リスクの評価とビルダグリプチンによる肝障害に影響を及ぼす併用薬の解析.くすりと糖尿病.9:123-134,2020.
○ 小澤秀介,伊藤貴穂,清水佳一郎,村井健太郎,山折 大,大森 栄:非ステロイド性抗炎症薬を含有する消炎鎮痛貼付剤の添付文書における妊婦関連記載内容および医薬品副作用データベースに基づく胎児動脈管収縮関連副作用報告の実態調査.日病薬誌.56;91-96,2020.
○ Mimura A, Yamaori S, Ikemura N, Katsuyama Y, Matsuzawa N, Ohmori S: Influence of azole antifungal drugs on blood tacrolimus levels after switching from intravenous tacrolimus to once-daily modified release tacrolimus in patients receiving allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. J Clin Pharm Ther. 44: 565-571, 2019.
○ 橋本麻衣子,瀬角りほ,三村 享,春日恵理子,松本 剛,本田孝行,濱本知之,山折 大,大森 栄:基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生Escherichia coliを原因菌とする尿路感染症リスク因子の探索.日化療会誌.66;749-757,2018.
○ 土屋広行,新井亮輔,清水佳一郎,塩澤彩香,神田博仁,山折 大,大森 栄:院内処方せんへの臨床検査値表記が疑義照会に与える影響.医療薬学.41;244-253,2015.

基礎研究

● 薬物間相互作用に関する研究

医薬品の中には、薬物間相互作用を引き起こすことが分かっていても機序が明らかにされていないものが数多く知られています。また、ソリブジンと5-FUの様に、薬物間相互作用が引き金となって重篤な副作用を発現し死亡する例も知られています。したがって、薬物間相互作用の機序を明らかにすることは、医薬品をより適正に使用していくためにとても重要な課題です。私たちは、これまで知られている相互作用から最近問題となった相互作用まで幅広く情報を収集・解析し、機序解明のための研究に取り組んでいます。

主な業績
○朝倉充俊,山折 大:医薬品副作用データベース(JADER)を用いた、DPP-4阻害薬による肝障害発症リスクの評価とビルダグリプチンによる肝障害に影響を及ぼす併用薬の解析.くすりと糖尿病.9:123-134,2020.
○Watanabe H, Yamaori S, Kamijo S, Aikawa K, Ohmori S: In vitro inhibitory effects of sesamin on CYP4F2 activity. Biol Pharm Bull. 43: 688-692, 2020.
○Matsuo J, Yamaori S, Murai K, Mimura A, Ohmori S: Detecting coadministered drugs that affect the incidence of long QT syndrome associated with fluoroquinolone antibiotics using a spontaneous reporting system. J Pharmacovigil. 8: 1-8, 2020.
○Mimura A, Yamaori S, Ikemura N, Katsuyama Y, Matsuzawa N, Ohmori S: Influence of azole antifungal drugs on blood tacrolimus levels after switching from intravenous tacrolimus to once-daily modified release tacrolimus in patients receiving allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. J Clin Pharm Ther. 44: 565-571, 2019.
○ Ikemura N, Yamaori S, Kobayashi C, Kamijo S, Murayama N, Yamazaki H, Ohmori S: Inhibitory effects of antihypertensive drugs on human cytochrome P450 2J2 activity: potent inhibition by azelnidipine and manidipine. Chem Biol Interact. 306: 1-9, 2019.
○ Yamaori S, Takami K, Shiozawa A, Sakuyama K, Matsuzawa N, Ohmori S: In vitro inhibition of CYP2C9-mediated warfarin 7-hydroxylation by iguratimod: possible mechanism of iguratimod-warfarin interaction. Biol Pharm Bull. 38: 441-447, 2015.

ページトップへ戻る

MENU