教育学部附属松本小学校2年生の俳句が全国コンテストで選考委員特別賞他受賞!
-
12年03月14日
大学院工学系研究科機能機械学専攻 加納 徹さんが計測自動制御学会学術奨励賞を受賞
-
12年03月02日
平成23年度信州大学事務職員のためのワーク・ライフ・バランス講演会を開催
-
12年02月27日
医学部附属病院でDMATによる救護所設置訓練を行いました
-
12年02月23日
農学部にペレットストーブが寄贈されました
-
12年02月22日
理学部地質科学科3年生の佐藤永太郎さんが「サイエンス・インカレ」にて奨励賞を受賞
-
12年02月21日
教育学部学生・附属学校生徒がエネルギー・環境問題新聞スクラップ作品コンクールで最優秀賞ほか受賞!
-
12年02月20日
「胃癌発生を抑える胃腺粘液の糖鎖」に関する記者会見
-
12年02月20日
こまくさ寮寿司パーティーを開催
-
12年02月13日
「地域イノベーション戦略支援プログラム平成23年度報告会」を開催しました
-
12年02月13日
信州大学附属松本中学生が信州大学生を体験!
-
12年02月10日
平成23年度「市民開放授業受講生と学長との座談会」及び「修了証授与式」が行われました。
-
12年02月10日
7カ国から約150人が参加、信州大学国際動物バイオテクノロジー会議を開催
-
12年02月10日
総合工学系研究科イノベーション創発若手人材育成センター 博士人材育成フォーラムを開催
-
12年02月06日
「第89回日本生理学会大会 市民公開講座」の開催について記者会見
-
12年02月06日
テクノプラザおかや「ものづくりフェア2012」に信州大学出展
-
12年02月06日
エコチル信州(信州大学医学部小児環境保健疫学研究センター)シンボルキャラクター発表
-
12年02月06日
教育学部友川幸助教がネパール他へ派遣され学校保健関係の活動を行いました。
-
12年02月01日
教育学部附属長野小学校6年女子が「NHK長野杯小学生アルペン選手権大会」で優勝
-
12年02月01日