エコチル信州(信州大学医学部小児環境保健疫学研究センター)シンボルキャラクター発表
12年02月06日
平成24年1月19日、エコチル信州主催の「エコチル信州シンボルキャラクターコンテスト」の選考が行われ、シンボルキャラクター(最優秀賞)が決定いたしました。
このシンボルキャラクターは、現在、上伊那地域の8市町村において行われている「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の開始1周年を機に全国から公募した企画で、今後はエコチル信州におけるシンボルキャラクターとして展開して参ります。
エコチル信州シンボルキャラクターコンテスト展・表彰式
平成24年3月30日11時30分~ 表彰式およびキャラクター名称発表
3月30日正午~4月3日 全応募作品の展示会
開催場所 伊那市生涯学習センター(いなっせ)2階展示ギャラリー
応募状況・選考結果
「エコチル信州シンボルキャラクターコンテスト」(応募期間2011年11月1日~2012年1月7日まで、当日消印有効)を行い、148点のご応募をいただきました。
エコチル信州シンボルキャラクター選考委員会の厳正なる審査の結果、最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作3点を下記の通り選考いたしました。
- 最優秀賞 佐藤 秀子さん
- 優秀賞 塩原 亮さん 小野沢 美代さん
- 佳作 前田 昌克さん
山本 聰さん
日高 美明さん
上記の方々へは表彰状と副賞が進呈されると共に、最優秀賞(添付画像)はエコチル信州のシンボルキャラクターとして採用され、2032年まで行われる長野県上伊那地域でのエコチル調査活動に使用される予定です。
