お知らせ一覧
- 2022.06.24先進繊維・感性工学科の金 炅屋 准教授が2022 ICCTで優秀口頭発表賞を受賞
- 2022.06.24グラウンド全面への芝生植栽完了【グラウンド芝生化大作戦】
- 2022.06.17令和5年度 第3年次編入学 合格発表
- 2022.06.17金 翼水 教授ら、ナノファイバーを用いた電気自動車用全固体電池電解質支持体を開発
- 2022.05.31グラウンド芝生化大作戦!一緒に芝を植えてくれる方大募集【6月16日(木)実施】
- 2022.05.31国際ファイバー工学研究拠点主催 特別講演会のお知らせ【6月21日(火)13:30開催】
- 2022.05.20化学・材料学科の髙坂 泰弘 准教授ら、第71回高分子学会年次大会で高分子学会パブリシティ賞を受賞
- 2022.05.18風間 茜さん(D3)が日本化学会第102春季年会(2022)にて学生講演賞を受賞
- 2022.05.12国際ファイバー工学研究拠点主催 特別講演会のお知らせ【5月24日(火)13:30開催】
- 2022.05.12国際ファイバー工学研究拠点主催 特別講演会のお知らせ【5月17日(火)9:30開催】
- 2022.05.12金 翼水 教授ら、科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)受賞
- 2022.04.26村松 佳祐助教(先鋭材料研究所)が第71回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議へ参加します
- 2022.04.26安池 峻さん(M2)が化学工学会第87年会にて優秀学生賞を受賞
- 2022.04.14金 翼水教授に信州大学卓越教授の称号が付与されました
- 2022.04.11個室型ワークブースの設置について
- 2022.04.01第31回フロンティア講演会にて滝澤 宏隆さん(D2)・鈴木 智也さん(M2)がフロンティア講演会論文賞を、中井 汐雅さん(B4)がライフサポート学会奨励賞を受賞
- 2022.03.15西川 弥斗さん(B2) がジャパン・テキスタイル・コンテスト2021 学生の部でシーズ賞を受賞
- 2022.02.18金 翼水 教授(国際ファイバー工学研究拠点)ら、生分解性ポリマー製ナノファイバーマスクを企業と共同開発
- 2022.01.24北川 達也さん(M2)・坂本 律さん(M1)・新村 寮一さん (B4)が日本比較生理生化学会第43回札幌大会にて大会委員長賞を受賞
- 2021.12.23北河 大葵さん・木村 陸人さん(M2)が2021年度東海高分子研究会学生発表会にて優秀発表賞を受賞