お知らせ
第237回薬事委員会(2024年1月17日開催)の審議結果を掲載しました
第237回薬事委員会(2024年1月17日開催)の審議結果を掲載しました。 1)削除医薬品:4件 2)新規採用医薬品:9件 3)仮採用医薬品:13件 4)仮採用終了医薬品:4件 5)仮採用延長医薬品:1件 6)採用切替医薬品:3件(内服1件) 7)院外採用医薬品の採用規格追加:3件 8)製造販売中止等に伴う採用製品変更:4件新規採用および仮採用医薬品の処方開始日は2月21日(水)...
【メーカー担当者 様】 ヒアリング注意事項の改訂(2023年2月版)について
このたび、ヒアリングの注意事項を改訂しました。詳細はリンク先のファイル(ヒアリング注意事項2023②)をご確認ください。また、新規薬価収載品目概要(様式1)はこちらからダウンロードしてご利用ください。(※お知らせのトップページからはリンクが有効化されませんので、左下にある「続きを読む」から記事へ進んでください)
【メーカー担当者 様】医薬品情報管理室への情報提供に関するガイドライン
このたび、医薬品情報管理室(DI室)への情報提供の方法について「医薬品情報管理室への情報提供に関するガイドライン」に取りまとめました。DI室への情報提供を検討される際は、ご一読いただきます様よろしくお願いいたします。(※お知らせのトップページからはリンクが有効化されませんので、左下にある「続きを読む」から記事へ進んでください)
第236回薬事委員会(2023年11月15日開催)の審議結果を掲載しました
第236回薬事委員会(2023年11月15日開催)の審議結果を掲載しました。 1)削除医薬品:5件 2)新規採用医薬品:4件 3)仮採用医薬品:1件 4)仮採用延長医薬品:4件 5)採用切替医薬品:1件(内服1件) 6)院外採用医薬品の採用規格追加:1件 7)製造販売中止等に伴う採用製品変更:4件8)製造販売中止等に伴う採用中止:5件新規採用および仮採用医薬品の処方開始日は12月2...
第235回薬事委員会(2023年9月20日開催)の審議結果を掲載しました
第235回薬事委員会(2023年9月20日開催)の審議結果を掲載しました。 1)削除医薬品:12件 2)新規採用医薬品:5件 3)仮採用医薬品:7件 4)採用切替医薬品:2件(注射2件) 5)院外採用医薬品の採用規格追加:1件 6)製造販売中止等に伴う採用製品変更:8件新規採用および仮採用医薬品の処方開始日は10月18日(水)となります。詳細はこちらをご覧ください。→第235回薬事委...
信州大学医学部附属病院・国立病院機構まつもと医療センター・相澤病院 がん薬物療法オンライン研修会のお知らせ
時下、先生方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。下記の日程にて信州大学医学部附属病院薬剤部と国立病院機構まつもと医療センターと相澤病院薬剤センター合同で、がん薬物療法研修会を開催致します。 ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席下さいますようご案内申し上げます。今回はオンラインでの勉強会を予定しております。 参加方法についてはお申し込みされた方にご案内いたします。申...
第234回薬事委員会(2023年7月19日開催)の審議結果を掲載しました
第234回薬事委員会(2023年7月19日開催)の審議結果を掲載しました。 1)新規採用医薬品:20件 2)仮採用医薬品:5件 3)仮採用延長医薬品:1件 4)仮採用終了医薬品:3件 5)採用切替医薬品:9件(内服4件、注射3件、外用2件) 6)院外採用医薬品の採用規格追加:1件 7)製造販売中止等に伴う採用製品変更:1件 8)製造販売中止等に伴う採用中止:6件 新規採用および仮...
薬剤師 復職支援プログラムの募集案内を公開しました
もう一度、薬剤師として働きたいけど「ブランクがあり復職できるか心配」、「薬物治療の知識が心配」など様々な不安を抱えている方への復職支援プログラムです。プログラムの内容、研修期間、研修時間は、担当者と相談しながらアレンジしますので、安心して復職への第一歩が踏み出せます。 2023年8月1日から募集を開始いたします。 詳細はこちらをご覧ください。薬剤師復職支援プログラム参加者募集