1. HOME
  2. 教員一覧
  3. 研究室一覧
教員一覧

研究室一覧

計測制御システム工学分野

研究室

スタッフ

研究内容

制御工学研究室
(Control Engineering Laboratory)

千田 有一 教授
種村 昌也 助教

ロバスト制御,非線形制御などのアドバンスト制御技術の開発,システム同定理論などによる動的システムのモデリング技術の開発,さらに,機械システム,ロボットなどへの制御応用研究を行っています.

知的センシング研究室
(Intelligent Sensing Laboratory)

高山 潤也 准教授

知的計測システムの構築と高度化およびそれに係わる計測技術・信号処理技術,特に電磁波レーダによる非破壊精密探査やセンサネットワークのための高精度位置計測など,波動を応用した高精度計測に関する技術について研究を行っています.

ロボット工学研究室
(Robotic Systems and Control Laboratory)

酒井 悟 教授

ロボットアーム・ロボットカメラ・ロボットビークルを含む機械システムのための新しい力学と制御について研究しています.次世代ロボットの開発・統合や機械システム以外への展開・応用について国力を代表する企業・国外有力大学と共同で研究しています.


材料・設計システム工学分野

研究室

スタッフ

研究内容

材料加工学研究室
(Materials & Processes Laboratory)

榊 和彦 教授

低温微粒子高速衝突成膜(コールドスプレー)法をはじめとする各種溶射法の解析と開発,それらを利用した各種皮膜(次世代LIB負極を含む)の開発,レーザ微細加工,その他の表面改質技術,加工技術や工業材料などについて,実験を中心に研究をしています.

生産技術研究室
(Manufacturing Technique Laboratory)


中山 昇 准教授

生産システム,塑性加工,材料力学,衝撃工学,非破壊検査,金属・樹脂材料の材料強度の向上,医療福祉用柔軟接触センサーの開発,新しい成形方法の開発などを行っています.

固体力学研究室
(Solid Mechanics Laboratory)

西村 正臣 准教授

カーボンナノチューブや金属ガラスなどといった先進材料,ナノスケール材料の変形・破壊挙動や力学特性を明らかにするため,原子・分子シミュレーション手法を用いた研究を進めています.

構造力学研究室
(Structural Mechanics Laboratory)

亀山 正樹 准教授

構造物の最適設計,形状・振動制御,ヘルスモニタリングなど,数値シミュレーションと実験の両面から研究を実施しています.

精密デバイス設計研究室
(Precisoin Device Design Laboratory)

辺見 信彦 教授

ジャーク(加加速度)センサ,進行波型圧電ポンプ,変位拡大機構のためのインパクトダンパなど新しいセンサや小型精密機器の開発,設計および制御など,精密工学とメカトロニクスデバイスに関連する研究をしています.

計算材料科学研究室
(Computational Materials Scicence Laboratory)

松中 大介 教授

計算材料科学,固体力学,材料のマルチスケールモデリング,第一原理計算に基づくマテリアルデザイン手法の開発,高性能Mg合金の材料設計,ソフトマターの局所力学評価

自律知能システム研究室
(Autonomous Intelligence & Systems Laboratory)

山崎 公俊 教授

様々な環境下で動作するロボットのような自動機械について,周囲の事物や事象を的確に把握し作業を行うための認識能力・行動能力・機構について研究しています.

材料環境強度学研究室
(Materials Environmental Strength Laboratory)

牛 立斌 准教授

発電プラント蒸気タービン材料およびボイラ機器材料の耐食性,環境に優しい水処理薬剤の防食効果

設計工学研究室
(Design Engineering Laboratory)

中村 正行 教授

太陽エネルギー利用機器・熱磁気モーター・自動車用音響機器・室内用スラックラインの最適設計.移動式クレーン・ロボットの最適動作生成,ドローンの最適飛行軌道生成.精密3次元再構成・振動分離技術の開発など

計算力学研究室
(Computational Mechanics Laboratory)

藤井 雅留太 教授

トポロジー最適化による構造設計およびそれに関連する最適化アルゴリズム,構造表現法,数値シミュレーションの研究を行なっています. また,トポロジー最適化による高性能デバイス設計と新しい物理や機能の実現を目標としています.


熱流体システム工学分野

研究室

スタッフ

研究内容

応用熱工学研究室
(Applied Thermal Engineering Laboratory)

浅岡 龍徳 准教授


環境に優しく省エネに貢献する冷凍機の開発,また,エネルギーの有効利用を目的とした氷蓄熱やメタンハイドレートの生成手法などを対象とした研究を行っています.実験を主体とし現象の解明を目指して研究を進めています.

複雑熱流体研究室
(Complex Thermal Fluid Dynamics Laboratory)

杉岡 秀行 教授


イオンが関与する固液界面の流体力学をコアとして,境界分野を含む非線形・複雑系の熱流体システムの研究.具体的には,①非平衡熱物性,②電極界面の熱流体物性,③μTAS&生命系の熱流体システムの研究を行っています.

流体工学研究室
(Fluid Engineering Laboratory)

松原 雅春 教授
加藤 賢太郎 助教

流体の安定性に注目した研究と新しい流体計測法の開発を行っています.平板境界層や管内流の乱流遷移,水膜流れの振動現象,微小熱線流速計や小型レーザードップラー流速計の開発など実験を中心に研究しています.

熱流体解析研究室
(Computational Thermal Fluid Dynamics Laboratory)

吉野 正人 教授
鈴木 康祐 准教授

流動および熱・物質移動を中心とした輸送現象解析のための新しい数値計算法を開発し,それを用いた数値シミュレーションによって,多孔質内流れや混相流などの複雑流れ現象の解明を行っています.

応用物理学研究室
(Applied Physics Laboratory)

澤田 圭司 教授

核融合発電の研究ではプラズマが接触する容器壁の熱負荷を減らすことが最重要課題となっており,壁近傍のプラズマ中の原子・分子反応を中心に研究を進めています.

流体エネルギーシステム研究室
(Fluid Energy System Laboratory)

飯尾 昭一郎 准教授

水力エネルギーの有効利用(水力発電用タービンの開発,実用化),実験や数値シミュレーションによる水車内部流動や性能の評価

数値流体力学研究室
(Computational Fluid Dynamics Laboratory)

吉田 尚史 准教授

キャビティ自励振動流やカルマン渦など複雑流れの数値シミュレーション,自励振動流れ制御やカルマン渦制御の数値シミュレーション,流出境界条件などの数値計算法を研究しています.