now126_web
ページ数:20
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。

目次
- CONTENTS
- 信州大学先鋭領域融合研究群%0A日本初の医・工・繊維連携の融合研究プロジェクト%0A歩行アシストサイボーグプロジェクト5年間の軌跡。
- 信州大学大学院%0Aサスティナブルソサイエティ%0Aグローバル人材養成プログラム8年間の軌跡
- 国際ファイバー工学研究拠点展示%0aナノファイバー使用製品のご紹介%0aNano-fiber Brand Gallery
- アクア・イノベーション拠点(COI)%0A第8回シンポジウム(オンライン)
- ◎TOPICS%0A・ 信州大学教育学部とNHK長野放送局の共同研究「 NHK長野放送局ロゴマーク制作」によるデザイン発表%0A・ 公益社団法人日本看護協会にナノファイバー素材の高機能マスクを贈呈%0A・ 信州大学国際化推進海外協力教員( コラボラティブ・プロフェッサー)を委嘱%0A・ 信州大学とKDDIとの包括的連携協定を締結%0A・ 第3回日本オープンイノベーション大賞「厚生労働大臣賞」を受賞
- 数字で見る信州大学2021%0A令和元年度大学等における産学連携等実施状況について%0A●編集後記