研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 | 研究テーマ | 研究者名 | 大学・機関名 | キーワード | |
---|---|---|---|---|---|
大学 | 血中乳酸濃度を指標とした持久力トレーニング負荷強度の検討 | 吉田敬義, 竹内直文, 須田吉廣 | 鶴見大学 | 漸増運動テスト、血乳酸濃度、最大下運動テスト | 詳細を見る
|
大学 | 「カロリーノート」を用いた児童の肥満改善の方策について | 小原達朗 | 長崎大学 | カロリーノート、単純肥満、運動習慣、肥満改善 | 詳細を見る
|
公設試 | 運動開始にともなう呼吸循環機能の応答 | 雨宮輝也, 塚越克己, 伊藤静夫, 金子敬二, 松井美智子 | スポーツ科学研究所 | 運動開始、運動、呼吸・循環系の反応、有酸素的作業能力、呼吸系の応答 | 詳細を見る
|
大学 | マラソン少女の有酸素能力及び長距離走能力について | 有吉正博, 押切由夫 | 東京学芸大学 | マラソン少女、有酸素的能力 | 詳細を見る
|
大学 | 接地足蹠ならびに足弓窿の発育変化に関する追跡的研究 | 山田耕司*1, 根本芳男*1, 吉澤正尹*2, 三村寛一*3, 飯田順一*4 | *1 大阪教育大学, *2 福井大学, *3 大阪教育大学, *4 大阪市教育委員会 | 土ふまず、骨構造、接地足蹠、幼児・児童 | 詳細を見る
|
大学 | サッカーのキック力に関するバイオメカニクス的研究 | 戸苅晴彦*1, 磯川正教*2, 大橋二郎*1, 大串哲朗*3, 米田浩*4 | *1 東京大学, *2 東京都立大学, *3 上智大学, *4 日大桜丘高校 | インステップキック、脚伸展力、等速性筋出力、ボールスピード、等尺性筋力 | 詳細を見る
|
大学 | ウォーミングアップが運動時の生体機能に及ぼす影響について | 安田好文*1, 油座信男*2, 伊藤宏*3 | *1 豊橋技術科学大学, *2 中京女子大学, *3 静岡大学 | ウォーミングアップ、柔軟性、呼吸・循環機能 | 詳細を見る
|
大学 | 自律神経系と随意運動の関係について | 小野寺昇*1, 森本茂*1, 春日規克*2 | *1 東京慈恵会医科大学, *2 愛知教育大学 | 交感神経系、Aschnerの眼球圧迫、膝蓋腱反射、脊髄α運動ニューロン | 詳細を見る
|
大学 | 中学生における疾走能力を発達させるための栄養指導について | 高橋基泰, 宮崎義憲, 池田克紀 | *1 東京都大田区立大森第六中学校, *2 東京学芸大学, *3 神奈川大学 | 栄養摂取、中学校、疾走能力 | 詳細を見る
|
大学 | 運動時の着帽効果に関する実験的研究(続) ―改良型防暑帽の効果について― | 寄本明*1, 岡本進*1, 玄田公子*1, 佐藤尚武*2 | *1 滋賀県立短期大学, *2 滋賀大学 | 輻射熱、帽子の防暑効果、防暑帽、頭頂部皮膚温 | 詳細を見る
|
大学 | テントの防水性能に関する研究 | 小島洋司, 磯井佳子 | 武庫川女子大学 | テント、防水性 | 詳細を見る
|
大学 | スポーツウェアにおけるブラジャーの機能性について | 奥野右子, 福地博, 田中道一 | *1 東北女子大学, *2 弘前大学, *3 大阪市立大学 | フィット、スポーツウェア、ブラジャー | 詳細を見る
|