人文学部からのお知らせ
2016年度第5回多文化交流サロン(12月5日開催)のお知らせ

今は滅亡してしまった古代ローマ帝国を継承した、いわゆるビザンティン帝国の美術になぜ関心を抱き、研究を志したのか?フィールドワークを幾度も経験するなかでどのようなことに思いをめぐらせ、どのような活動を展開しているのか?豊富な現地画像とともに、その研究の醍醐味を披露する。
★★★★★★★★
講演タイトル:ビザンティン研究者、カッパドキアを歩く
講演者:菅原裕文(金沢大学人文学類准教授 専門:ビザンティン美術史)
日時:12月5日(月)18:30~20:00
場所:信州大学人文学部 人文ホール
★★★★★★★★
入場無料
主催:人文学部国際交流委員会
*本件に関するお問い合わせは黒田祐我(国際交流委員 yugkur@shinshu-u.ac.jp)まで
