人文学部からのお知らせ
第63回「夕べのセミナー」開催のお知らせ(7月17日)

第63回人文学部公開講座「夕べのセミナー」を開催します。会費は無料で、どなたでもご参加いただけます。
----------
日時:平成24年7月17日(火) 18:00~19:30
場所:松本市中央公民館3階 会議室3-1
講師:岡本卓也(本学部教員)
講演タイトル:旅へのモチベーション・場所のアフォーダンス ―人は何に惹かれ、 彼の地を目指すのか―
内容:2008年には観光庁が設置され、旅行はいまや身近なレジャーになってきました。しかし、そもそもなぜ、わたしたちは時間やお金を掛けてまで遠くに出かけ、そして戻ってくるのでしょうか。あるいは、他のどこでもなく、その場所へ惹かれるのでしょうか。そして、旅人のその視線の先にはなにがあるのでしょうか? この講座では、社会心理学の視点からモチベーション、アフォーダンスと いう概念をキーワードに、旅する人のこころについて考えてみます。