イベント

レポート

「不確実性の想像力を育む物語の力―香港のタンザニア人によるシェアリング経済を事例に」多文化交流サロン講演会

2021年11月 2日開催

2021年10月19日更新

イベント概要

人文学部の卒業生で、現在、立命館大学先端総合学術研究科教授になられている小川さやか先生に以下の日程でご講演いただける事になりました。

講演者:小川さやか(立命館大学先端総合学術研究科教授)

演題:「不確実性の想像力を育む物語の力―香港のタンザニア人によるシェアリング経済を事例に」

11月2日(火)午後5時より(ZOOM)

香港、九竜半島のさきっぽに、チョンキンマンションという巨大雑居ビルがあります。ここには、香港ではマイノリティに分類されるような人々(インドやアフリカ出身の人)が多く暮らしており、そのなかに、タンザニア人コミュニティがありました。そこに、スワヒリ語を操り、タンザニアをフィールドとする人類学者である、小川先生が彼らの生き残る秘訣を聞き出しに行きます。

Zoomの事前登録URLは、以下のeALPS多文化交流サロンのページに掲示されています。お名前・ご所属・メールアドレスを入力すると、ZOOMのURLが表示されます。入力頂いたメールアドレスにもURLが送信されます。登録・参加は当日・開始後でも受け付けます。飛び込みで大丈夫です。

https://lms.ealps.shinshu-u.ac.jp/2021/l/course/view.php?id=325

ぜひご参加ください。

開催日 2021年11月 2日
時間 Zoomにて 17:00より
会場 Zoomミーティング(URLはeAlps掲示)
参加対象者 学生,卒業生,教職員
参加料金 無料

補足情報

問い合わせ先:信州大学人文学部国際交流委員会 豊岡(toyooka@shinshu-u.ac.jp)

トップページ イベント 「不確実性の想像力を育む物語の力―香港のタンザニア人によるシェアリング経済を事例に」多文化交流サロン講演会

ページの先頭へもどる