イベント

レポート

山田健三 先生 最終講義「〈日本語史〉への道」開講のお知らせ

2025年2月11日開催

2025年1月14日更新

レポートをみる

イベント概要

日本言語文化コース教授 山田健三先生が、今年度末をもちまして定年退職を迎えるにあたり、最終講義を開講くださるはこびとなりました。

先生曰く「この講義は、通常授業「日本語史」のスピンオフ(外伝)です。富士の高嶺にも比すべき「日本語史」という山の一部なりとも、なんとか俯瞰せんともがき、いまだ麓付近を彷徨する男の咄を一席」とのことです。

人文学部において、25年以上にわたり教鞭を執られた山田先生の、教員生活の集大成ともなる本講義、ぜひ奮ってご参加ください。

なお、講義終了後、人文ホールにて、山田先生とのご歓談のひと時を設ける予定です。お時間の許す限り、どうぞご参加ください。

開催日 2025年2月11日
時間 13:30開場、14:00開始(16:30頃終了予定)
会場 信州大学人文学部棟 第4講義室
参加対象者 どなたでも
参加料金 無料

補足情報

当日は、講義をオンライン配信する予定です。配信を希望される方は、以下の専用フォームからお申込み下さい。

※申込期限:2025年2月9日(日)中(申し込みは締め切りました。[2/10])

2月10日(月)、お申込みいただきましたメールアドレスに配信情報をお知らせします。

【追記:2月10日12:00】最終講義のオンライン配信情報を、お申込みいただきましたメールアドレスにお送りいたしました。もし届いていない方がいらっしゃいましたら、問い合わせ先(速水香織 khayami@shinshu-u.ac.jp)までご連絡ください。

イベントレポート

2月11日(火・祝)、最終講義が無事開催されました。対面・オンラインともに、多くの方々にご参加いただき、盛会となりましたことをご報告いたします。

詳細は、https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/arts/course/nihon/2025/02/post.php に当日の画像とともに報告しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

トップページ イベント 山田健三 先生 最終講義「〈日本語史〉への道」開講のお知らせ

ページの先頭へもどる