イベント
告知
『まつもと日和2』なつやすみ みんなおかえり上映会 in松本市立博物館
2025年8月 9日開催
2025年8月 3日更新
イベント概要
このまちの記憶が、夏の夜静かに灯ります。
松本の人と景色を映し出す『まつもと日和2』を、松本市立博物館で上映します。なつやすみ、帰省、再会──それぞれの「おかえり」が集うひととき。上映後には、監督・三好大輔氏によるトークも開催します。あわせて、映画や8ミリフィルムにまつわる展示もお楽しみいただけます。
よみがえる記憶と物語を、ぜひご覧ください。
要事前申込。こちら(Googleフォーム)からお申し込みください→https://forms.gle/MtLV7yAPqL4Dpx6X9
主催:信州大学人文学部(学び合いの場プロジェクト)
協力:まつもとフィルムコモンズ
『まつもと日和2』(81分 2024年)とは?繰り返すいのちの輝き なにげない日々の愛しさが いま、「宝もの」になる
信州・松本の家庭に眠る8ミリフィルムを集め、多世代の市民が参加してつくった地域映画『まつもと日和』シリーズ第2作。昭和の国民的スポーツ大会やメーデー、地域の祭りや田植えの様子など、おおらかで胸を打つエネルギッシュな映像の数々。歴史ある商店街の再開発や高校生の山岳事故の記録。人々の涙が、生きること、願い、葛藤、脈々と続く命の連鎖など、普遍的なテーマを問いかける。市井の人々のまなざしで切り取られた生活の記録や懐かしい街並みが、このまちの宝ものにかわる。
開催日 | 2025年8月 9日 |
---|---|
時間 | 18:15-20:40 |
会場 | 松本市立博物館 講堂 |
参加対象者 | どなたでも |
参加料金 | 無料(定員50名) 要事前申込。上のイベント概要中のGoogleフォームからどうぞ。 |