令和6年度「土と緑の体験講座」第5回目を実施しました
第5回目の9月28日は、サツマイモ掘り、稲刈り、焼き芋を実施しました。
5月に苗を定植したサツマイモ「紅あずま」の収穫では、土を手で丁寧に取りながら、大きく育ったサツマイモがたくさん収穫できました。
5月に田植えをした「風さやか」の苗も、大きく育っていました。
最初は初めて使う鎌に苦戦していましたが1時間程で稲刈りをし、はざ掛けをしました。
サツマイモは、焼き芋にして全員で美味しくいただきました。
次回講座(10月12日)は、餅つき、果物の収穫と試食、ジュース作りと試飲を予定しています。