オープンアクセスに関する情報
オープンアクセス方針/機関リポジトリでの公開/オープンアクセスジャーナルへの投稿/オープンアクセスに関する説明会
オープンアクセス方針
信州大学は、研究上の目標に掲げる、成果の地域と世界への発信を実現することを目的として、2021年8月1日より、信州大学オープンアクセス方針を施行し、信州大学の研究者による研究成果(学術雑誌論文等+関係する研究データ)を、原則オープンアクセスとすることとなりました。
オープンアクセスの方法は、機関リポジトリでの公開か、オープンアクセスジャーナルへの投稿かを、研究者自身が選択していただけます。また、何らかの理由(例:著作権)があれば、オープンアクセスとしないことも可能です(申請は不要です)。
機関リポジトリでの公開
公開を希望される論文を、以下のいずれかの方法でご提供ください。
- 専用フォーム【要ACSU認証】
信州大学機関リポジトリ公開希望論文のフォームから、論文の書誌事項(DOIがあればそれだけで可)とファイルをお送りください。 - 電子メール
- 送付先:library-soar2@shinshu-u.ac.jp
- 件名:リポジトリ公開希望論文
- 本文:お名前、ご所属、論文の書誌事項(タイトル、著者、雑誌名、巻・号・ページ、出版年)をご記入ください。
- 添付ファイル:論文のファイル
ご提供いただきましたら、折り返しご連絡を差し上げます。
著作権の関係上、ご提供いただいたファイルとは別の版(査読済み最終原稿など)での公開をお願いしたり、公開ができなかったりする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
オープンアクセスジャーナルへの投稿
投稿上の留意点
オープンアクセスジャーナル投稿ガイドライン(PDF, 学内限定)に沿って、投稿先を十分に吟味した上で、投稿するようにしてください。
APCの割引に関する情報
以下の雑誌への投稿論文をオープンアクセスにする場合、APCの割引が受けられます。それぞれの割引内容・条件をご確認ください。
ここに掲載しているもの以外にも、学会員に対してAPC割引を行っているジャーナルなどもありますので、論文投稿の際に、各ジャーナルの投稿規程などをご確認ください。
出版社 | 対象ジャーナル | 割引内容・条件 |
---|---|---|
American Physical Society (APS) | PRX Quantum, PRX Energy | ゴールドOA誌の創刊を記念して「PRX Quantum」は2021年末まで、「PRX Energy」は2023年末まで、APCが無料です。詳しくは以下のURLをご覧ください。 PRX Quantum https://journals.aps.org/authors/apcs PRX Energy hhttps://journals.aps.org/prxenergy/ |
American Chemical Society (ACS) | タイトルリストにおいて"Access Method for non-OA Content"の欄が"Subscription"となっている雑誌 | 購読機関割引があります。詳しくは以下のURLをご覧ください。https://acsopenscience.org/open-access/pricing/ |
National Academy of Science | Proceedings of National Academy of Science of the United States (PNAS) | 購読機関割引があります。詳しくは以下のURLをご覧ください。https://www.pnas.org/authors/fees-and-licenses |
Bioscientifica | Journal of Endocrinology | 購読機関割引があります。詳しくは以下のURLをご覧ください。https://www.bioscientifica.com/publishing/openaccesspolicy |
オープンアクセスに関する説明会
2021年秋に開催した、オープンアクセスに関する説明会の内容を、eALPSにて公開しています。内容は、
・オープンアクセス方針の趣旨とその背景
・オープンアクセスの具体的方法
・研究者の方々に協力いただきたいこと
です。
オープンアクセス説明会(2021年秋)【要ACSU認証】
ログイン後に「登録オプション」の画面が表示された場合は、「 私を登録する 」ボタンをクリックしてください。