- 研究所別
絞り込む絞り込む
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース松本卓也助教が分担執筆した書籍『3STEPシリーズ:自然人類学』が、昭和堂より出版されました。 2025.04.25 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース東城幸治教授、竹中將起特任助教を含む研究グループが、独立行政法人環境再生保全機構の環境研究総合推進費に採択されました。 絶滅危惧水生昆虫の保全とモニタリング法の確立を目指す 2025.04.23 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース松本卓也助教が分担執筆した書籍『ザ・フィールドワーク』が京都大学学術出版会より出版されました。 2025.04.22 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース松本卓也助教が分担執筆した書籍『フィールドにみえた〈社会性〉のゆらぎ―霊長類学と人類学の出会いから』が、京都大学学術出版会より出版されました。 2025.04.22 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
IFES & 繊維学部 特別講演会 "The 2025 IFES & Faculty of Textile Science and Technology Special Lectures from Internationally Recognized Scholars - the 1st lecture -"が開催されました 2025.04.10 More
-
山岳科学研究拠点
地形地質・防災研究部門 マレーシアプトラ大学のDr. Nor Rohaizah Jamil 准教授,Dr. Siti Nurhidayu Abu Bakar 上級講師,Dr. Noorain Binti Mohd Isa 上級講師をお迎えしてセミナーを開催しました 2025.04.09 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 「第322回 生物学コース教室セミナー」のご案内 2025.4.22 2025.04.08 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
インドのCSIR-AMPRIを訪問しました 2025.03.27 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 Otal助教がMCAAのOutstanding Contributor Award 2024を受賞 2025.03.24 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 大塚助教がTokyo Prizeを受賞 2025.03.17 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
IFESと文科省とのランチミーティングが開催され、朱春紅准教授がプレゼンを行いました 2025.03.12 More
-
バイオメディカル研究所
ニューロヘルスイノベーション部門 信州大学発「インターバル速歩」効果の未来予測プログラムを開発 2025.03.11 More