Topicsトピックス
-
バイオメディカル研究所
バイオテクノロジー部門 ナノカーボンを生体材料に応用するための今後の展望をAdvanced Science誌に掲載 2022.06.28 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 信州大学社会基盤研究所が東京大学科学技術研究センター及び軽井沢町との軽井沢先端学術プラットフォームに関する覚書を締結 2022.06.28 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
金翼水教授ら、ナノファイバーを用いた電気自動車用全固体電池電解質支持体を開発 2022.06.20 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 SURCAS航空機システム部門(宇宙システム部門兼務)亀山 正樹研究室の修了生 松島英洋さん、亦賀一起さんが優秀講演賞を同時受賞 2022.06.14 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 坂本泰宏特任准教授の論文掲載のお知らせ 2022.06.03 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
【6月21日(火) 13:30】 特別講演会 "The 2022 IFES Special Lectures From Internationally Recognized Scholars - the 3rd lecture - " を開催します 2022.05.30 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 南信州・飯田サテライトキャンパスの航空機システム共同研究講座に新しいメンバーが加わりました 2022.05.25 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 金子特別特任教授らの研究グループが超高速で水素を分離するグラフェン包接ゼオライトの分離膜を開発 2022.05.20 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 村松助教が第71回リンダウ・ノーベル賞受賞者会議へ参加します 2022.04.25 More
-
バイオメディカル研究所
バイオテクノロジー部門 運動をつかさどる小脳神経細胞の生存を制御する新たなしくみを発見 2022.04.07 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 信州大学卓越教授4名の称号が更新されました 2022.02.01 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 理学部 松本卓也助教が分担執筆した書籍『生態人類学は挑む SESSION3 病む・癒す』が出版されました 2021.12.28 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 理学部 市野隆雄研究室 研究グループが第7回山岳科学学術集会で優秀ポスター発表賞を受賞 2021.12.27 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 次代クラスター研究センター(第二期)発足 2021.11.01 More