Topicsトピックス
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 湖沼高地教育研究センター諏訪臨湖実験所の笠原里恵助教が執筆した書籍『知って楽しいカワセミの暮らし』が出版されました。 2023.04.13 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 信州大学ライジングスター教員に新たに2名の研究者を認定しました 2023.04.05 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 信州大学『特別の課程』"超微細加工技術"社会人スキルアップコースプログラムの修了式ならびに履修証明書授与式が行われました 2023.03.31 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 信州大学『特別の課程』"電気機器関連制御技術"社会人スキルアップコースプログラムの履修証明書授与式が行われました 2023.03.31 More
-
山岳科学研究拠点
山岳科学研究拠点 「令和4年度 山岳科学研究拠点 年次報告会」を開催しました。 2023.03.17 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 信州大学先鋭領域融合研究群はタイ国立科学技術開発庁(Thailand National Science and Technology Development Agency :NSTDA)と学術交流協定を締結しました。 2023.01.30 More
-
バイオメディカル研究所
生体分子イノベーション部門 ガレート型プロシアニジンに関する新たな論文が薬理学の国際誌「International Immunopharmacology」に掲載されました 2023.01.20 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 高活性・高耐久な世界最薄の白金ナノシートを開発 2023.01.12 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
【1月20日(金) AM10:00】 特別講演会 "IFES Talks Medical - the IFES Special Lecture Series 6th" を開催のお知らせ 2023.01.12 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 ナノ空間に閉じ込められた水和イオンに働く力を実験的に観測する事に成功 2023.01.11 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 第14回研究所研究ミーティング(データサイエンス部門 矢部竜太准教授) 2023.01.11 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 軽井沢高校にて講義しました 2023.01.10 More
-
バイオメディカル研究所
生体分子イノベーション部門 新井 亮一准教授らの研究グループがサッカーボール型タンパク質ナノ粒子TIP60を壊して戻す技術を開発 2022.12.26 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
【11月15日(火) 15:00】 特別講演会 "The 2022 IFES Special Lectures from Internationally Recognized Scholars - the 5th lecture - " を開催します 2022.11.02 More