信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

21〜34件を表示/全34件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 スポーツウェアの汗の乾燥について 清造剛, 松本喜代一 京都工芸繊維大学 乾燥速度汗成分含水率 詳細を見る
PDF
大学 心肺左受容体反射に及ぼす習慣的運動の影響 竹下彰*1, 神宮純江*2 *1 九州大学, *2 福岡市東保健所 習慣的運動心肺圧受容体反射機能前腕血管抵抗 詳細を見る
PDF
大学 マイカー通勤が呼吸循環機能および脚筋機能に及ぼす影響 磨井祥夫, 福場良之, 難波絋二, 菊地邦雄 広島大学 マイカー通勤呼吸循環機能脚筋機能 詳細を見る
PDF
大学 雪国における健康開発とスポーツ―運動時の体温調節反応に及ぼすスポーツウェアの影響― 大貫義人, 安喰功, 丹羽健市, 荒木善行 山形大学 被服条件体温調節反応代謝性熱産生量体重減少量 詳細を見る
PDF
大学 過剰CO₂量より血中乳酸値推定の試み 成澤三雄, 寺尾保 東海大学 RQO₂摂取量最大下運動過剰CO₂量血中乳酸量 詳細を見る
PDF
大学 長時間運動時の生理反応に及ぼす影響とその性差 栃原裕*1, 大中忠勝*1, 山崎信也*1, 田中正敏*1, 吉田敬一*1, 小川庄吉*2, 井川正治*3, 伊藤由美*4, 渡辺佳代子*4 *1 昭和大学, *2 国立公衆衛生院, *3 日本体育大学, *4 日本女子体育大学 性差発汗量生理反応無効発汗量総発汗量有効発汗量 詳細を見る
PDF
大学 無呼吸・過呼吸負荷法によるヒトの洞律動の特性 小林康孝 東京慈恵会医科大学 洞律動呼吸性不整脈過呼吸時闘値心拍水準 詳細を見る
PDF
大学 長時間持久性トレーニングによる24時間積算心拍数と最大酸素摂取量並びに最高心拍数との関係 北嶋久雄, 久永善裕, 坂田道孝 佐賀大学 細孔心拍数心拍数最大酸素摂取量 詳細を見る
PDF
大学 中学生における睡眠不足が体調に及ぼす影響について 廣瀬正義*1, 高橋基秦*2, 野崎忠信*3, 宮崎義憲*4 *1 東京都中野区4中学校, *2 東京都大田区立大森第6中学校, *3 明星大学, *4 東京学芸大学 中学睡眠不足体調 詳細を見る
PDF
大学 摂取から運動開始までの時間の違いが持久性運動によるエネルギー源の消長に及ぼす影響 山本章, 磐井邦子, 稲垣正男 静岡大学 食事運動 詳細を見る
PDF
大学 走り幅とびにおける技能の主観的な伸びと客観的なPerformanceとの関係 ―小・中学生を対象として― 梅野圭史*1, 久保田晴久*1, 藤田定彦*2, 後藤幸弘*3, 辻野昭*3, 楠本正輝*4 *1 兵庫教育大学附属小学校, *2 兵庫教育大学附属中学校, *3 兵庫教育大学, *4 大阪市教育委員会 運動技術認識実践走り幅とび主観項目 詳細を見る
PDF
大学 暑熱,輻射熱存在下における網シャツ着用の生理的意義 登倉尋実*1, 佐伯愛美*1, 緑川知子*2 *1 奈良女子大学, *2 光華女子短期大学 網シャツ体温調節反応背部表面温度 詳細を見る
PDF
大学 防寒手袋の保湿特性 綿貫勝, 平川和文, 河辺章子, 神吉賢一 神戸大学 防寒手袋熱遮断力グラブミトン 詳細を見る
PDF
大学 スポーツ用ガードルに関する研究 奥野右子*1, 福地博*2, 田中道一*3 *1 東北女子大学, *2 弘前大学, *3 大阪市立大学 スポーツ用ガードル歪みねじり被服圧 詳細を見る
PDF

前へ | 1 | 2