信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

41〜60件を表示/全96件 表示件数 すべて表示公設試のみ表示企業のみ表示|大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 ニコチンアミド系補酵素を用いる脱水素酵素反応システムのバイオ電池への応用 ○末信一朗, 山崎晃司, 小松丈紘 他 福井大院 バイオ電池 詳細を見る
大学 コミングル繊維を用いた熱可塑性炭素繊維複合材料の開発 長谷部裕之 石川県工業試験場 コミングル繊維CFRP(炭素繊維強化プラスチック)熱可塑性樹脂 詳細を見る
大学 熱可塑性CFRPプリプレグ製造技術の研究開発 木水貢 石川県工業試験場 CFRP(炭素繊維強化プラスチック)熱可塑性樹脂ラミネートプレス成形ボイド 詳細を見る
大学 コミングル繊維を利用した立体形状CFRP製造技術の開発 長谷部裕之 石川県工業試験場 繊維生活部 CFRP(炭素繊維強化プラスチック)糸加工熱可塑性樹脂 詳細を見る
大学 耐衝撃性を向上させた炭素繊維複合材料の開発 木水貢 石川県工業試験場 CFRP(炭素繊維強化プラスチック)熱可塑性樹脂ポリカーボネート(PC)耐衝撃性 詳細を見る
大学 導電性高分子/繊維 複合体 後藤博正 筑波大学 導電性光学活性吸着 詳細を見る
大学 絹の構造解析と絹の小口径人工血管への応用 朝倉哲郎 東京農工大学大学院工学研究院 高分子構造NMR再生医療材料小口径人工血管 詳細を見る
大学 高効率な電子伝達系を有するバイオデバイスとバイオ電池の構築 末信一朗 福井大学工学研究科繊維先端工学専攻 バイオ電池高分子メディエータ新エネルギー 詳細を見る
大学 衛生用マスクの用途および着用時における問題意識と嗜好性〜2012年度意識調査の結果報告 藤山滝丸 信州大学 マスク衛生用意識調査 詳細を見る
大学 花粉症用マスク着用時における問題意識と嗜好性〜2012年度意識調査の結果報告 清水勇希  信州大学 マスク花粉症意識調査 詳細を見る
大学 市販マスクの消費性能評価 大石明日美 東京家政大学 マスク消費 詳細を見る
大学 寒冷環境下におけるNi-CFを用いた面状発熱体の表面温度に対する風の影響 ○伊佐治せつ子,髪井宏江 武庫川女子大学 面状発熱体炭素繊維表面温度 詳細を見る
大学 ナノファイバー不織布の表面修飾によるセシウム除去用吸着膜の作製 ○水野文菜,向井康人 名古屋大学 ナノファイバー(ナノ繊維)セシウム吸着膜表面修飾 詳細を見る
大学 プラスチック押出成形品の強化材としての廃棄衣料のリサイクル性 ○石瀬貴之,木村照夫 京都工繊大学 他 リサイクル押出成形廃棄衣料 詳細を見る
大学 衛生用マスク装着時の眼鏡の曇りに関する一考察 ○森島美佳,柳田賢治,坂口明男,金井博幸 信州大学 マスク装着眼鏡 詳細を見る
大学 無機フィラーを添加した非拘束型積層板の振動挙動と吸音特性 ○加藤高久,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 無機フィラー積層板吸音振動 詳細を見る
大学 光電変換色素固定ポリエチレン薄膜の人工網膜への応用と表面電位光応答性に関する研究 ○金嶋祥子,内田哲也 岡山大学 人工網膜ポリエチレン(PE)光応答光電変換 詳細を見る
大学 桑の実を用いた可食性インクの調製 ○鈴木悠介,平田雄一,濱田州博 信州大学 可食性インク 詳細を見る
大学 バクテリアセルロースを用いた三次元scaffoldの開発 田中雄祐,野田一茂,寺本彰,阿部康次 信州大学 バクテリアセルローススキャフォールド(細胞足場)3次元(3D 三次元) 詳細を見る
大学 ケラチンタンパク質スキャフォールド上での軟骨細胞 澤田和也 大阪成蹊短大 他 ケラチンスキャフォールド(細胞足場)軟骨細胞 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5| 次へ