全て
生物学コース東城幸治教授の研究室の研究成果をまとめた論文が Entomological Science Award 2021を受賞しました。
生物学コース4年生(研究当時)の菅家恵未さん(東城研究室)らの研究グループが、八重山地域の西表・石垣島の2島に固有のコナカハグロトンボの遺伝構造を明らかにしました。
理学部博士研究員(研究当時)の江川信さん(市野隆雄研究室)の論文がEcological Research誌の論文賞を受賞しました。
博士課程3年生の田路翼さんを含む研究グループが、乗鞍山域と美ヶ原山域に生息するオドリコソウの花のサイズが、遺伝的な近さよりも、その花に訪れるハチのサイズに相関していることを明らかにしました
博士課程3年生の田路翼さんの論文がPlant Species Biology誌のTOP CITED ARTICLE (2019-2020)となりました
博士課程3年の岡本聖矢さんが日本生態学会にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
生物学コース 高梨功次郎 准教授の研究グループが薬用植物ムラサキのシコニン類縁体を生産する酵素を同定しました
大学院総合理工学研究科(生物)修了生の論文が、 Zoological Science 誌の論文賞を受賞しました。
理学専攻の大学院生が「山岳科学学術集会」にて最優秀・優秀発表賞を受賞しました。
博士課程1年生の田路翼さんが、種生物学会ポスター賞を受賞しました
大学院生 河内理子さんが「日本動物学会 中部支部大会 」にて優秀発表賞を受賞しました
大学院生 田路翼さんが「日本生態学会中部地区大会」にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
前へ 1 2 3 4 5 6
ページの先頭へもどる