地域ブランド研究 1号(2005)
  
    
      
      
      
    
    
    
    
    
    
      | 
        
        渡邊 秀夫
       | 
      
        
          
          「地域ブランド研究会」の発足に向けて : 「人文的価値創成学」のすすめ
        
       | 
      
        
        1-3
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        村山 研一
       | 
      
        
          
          「地域ブランド」と地域の発展 : 地域社会学の視点から(<特集論文>地域ブランド学の可能性)
        
       | 
      
        
        5-32
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        中嶋 聞多
       | 
      
        
          
          地域ブランド学序説(<特集論文>地域ブランド学の可能性)
        
       | 
      
        
        33-49
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        下田平 裕身
       | 
      
        
          
          「地域ブランド学」への期待 : 経済学の視点から(<特集コラム>地域ブランド学の可能性)
        
       | 
      
        
        51-54
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        赤川 学
       | 
      
        
          
          社会学から地域ブランド学に期待すること(<特集コラム>地域ブランド学の可能性) 
        
       | 
      
        
        55-62
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        山田 健三
       | 
      
        
          
          日本語学から地域ブランド研究に期待すること(<特集コラム>地域ブランド学の可能性)
        
       | 
      
        
        63-66
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        渡邊 勉
       | 
      
        
          
          観光地の盛衰と地域ブランド:1975〜2000年長野県主要観光地入込数の分析
        
       | 
      
        
        67-94
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        沢木 幹栄
       | 
      
        
          
          方言に値段をつける
        
       | 
      
        
        95-99
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        鷲見 真一
       | 
      
        
          
          研究室発の地域シンクタンクNPO法人SCOPの取組み(大学の地域連携活動紹介)
        
       | 
      
        
        100-108
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        山本 英二
       | 
      
        
          
          『ブックロット 定勝寺』(書籍自己紹介)
        
       | 
      
        
        109-113
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        笹本 正治
       | 
      
        
          
          『地域おこしと文化財』, 2004年9月23日刊行, ほおずき書籍, 全263頁, 1,700円+税(書籍自己紹介)
        
       | 
      
        
        114-118
       | 
    
  
    
    
    
    
    
      | 
        
        村山 研一
       | 
      
        
          
          信州大学・飯山市小菅研究グループ編, 『飯山小菅の地域文化』, 2005年3月31日刊, しなのき書房, 1,575円(書籍自己紹介)
        
       | 
      
        
        119-122
       | 
    
  
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
  
 
    
     ページの先頭へもどる