教員紹介

さとう ひろつね

佐藤 広英

文化情報論・社会学 准教授

教員 BLOG

一覧を見る
授業関係

産学官連携企画「信州のいいとこ、見つけました」2024年 動画上映会が開催されます




JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)長野支部(支部長 宇都宮進一)と信州大学人文学部佐藤ゼミ(准教授 佐藤広英)は2016年から共同研究をおこなっており、学生の目線から長野県内各地の魅力をPRする動画や観光プラン、ドライブコースの作成をしています。

産学官連携の取組みは、大学生の視点やアイデアを活用し幅広い世代へ信州の魅力を発信すること、また地域貢献やマイカーによる着地型観光につなげることを目的としています。

■2024年度の舞台は長野県・小谷村!

信州大学人文学部佐藤ゼミの学生は、信州の魅力を伝えるために心理学の知見を取り入れ、現状分析や現地調査・取材をおこなっています。
今回は、チームに分かれ学生ならではの視点で小谷村を取材をし、撮影した映像を使って制作した観光プラン動画の上映会を開催します。
上映会には、小谷村・小谷村観光連盟・小谷村CATVとJAFが参加する予定です。

【日程】 2024年8月2日(金)13時半から14時半(予定)
【場所】 信州大学人文・経法新棟2階212講義室(松本市旭3-1-1)

※開催場所に関しましては変更になる場合がございます。 取材いただく際は前もってJAF長野支部までお問い合わせをお願いいたします。

◇上映会に関するお問い合わせ
一般社団法人 日本自動車連盟 長野支部 事業課(担当:高山/大田
TEL:026(226)8456 FAX:026(228)7916 E-Mail:nagano-koho@o3.jaf.or.jp
〒381-0034 長野県長野市高田675-2〔営業時間 平日10:00~17:00〕

トップページ 教員紹介 佐藤 広英 ブログ 産学官連携企画「信州のいいとこ、見つけました」2024年 動画上映会が開催されます

ページの先頭へもどる