教員 BLOG
一覧を見る古文書を見に行ってきました
去る11月3日(文化の日)真田宝物館、県立歴史館に古文書を見に行きました。
まずは真田宝物館で古文書を前にして、学生たちは緊張の面持ちです。
それぞれが自分の担当した古文書に直接接することができました。
たまたま当日は文化の日ということで、諸施設が無料でしたので、いくつかの施設を見て回りました。
午後は県立歴史観で、同じように古文書を拝見しました。
運転手役と古文書解説、指導でいささかつかれましたが、やはり生の古文書は良いですね。
学生たちも大きな刺激を受けたようです。

