教員紹介

教員 BLOG

一覧を見る
学生とのフィールド活動

小菅へ行ってきました

去る10月25日、26日と卒業生在学生合わせて7人とともに飯山市瑞穂、小菅に行ってきました。
私は途中合流でしたが、学生さんたちは中野市にある国指定の史跡高梨氏館で中世の居館跡を見ました。もっとも、ここでは祭りが行われていて、居館を見るよりも振る舞われた豚汁の方に目が奪われたようです。
その後、小菅神社奥社まで足を運びました。都会で働いている人にはきつかったようです。
いつものようにマジマ荘に泊めていただきました。心のこもった料理が大変おいしく、みんなの顔も思わずほころびました。一応12時半に部屋に戻ったのですが、学生さんたちはその後も部屋でのみ、3時に終えたとのこと。とても学生のエネルギーにはついて行けません。

翌日は小菅の集落を見て、マジマ荘の旦那様の運転で北竜湖の北側に行きました。
sasamoto63.JPG
この写真はその時の集合写真です。
その後、奥社への参道に向かってブナ林を歩きました。
sasamoto64.JPG
用水沿いを歩き、美しいブナの紅葉を見てきました。
途中でニホンカモシカにも逢い、学生さんたちは初めてだったようで、大分興奮しました。
小菅を後にして、茶屋池方面に進みました。
sasamoto65.JPG
今が盛りの紅葉を脳裏に焼き付けました。
その後飯山市内の巨木を見たりしながらふるさと館に行き、高橋まゆみさんの人形を見ました。

いつもそうですが、小菅の皆さんには本当に御世話になりました。
とりわけ、マジマ荘には感謝感激です。
信州大学連携の宿として、安い値段で御世話になり、帰りにはおみやげに野菜を一同頂きました。
本当に実家に帰ったようです。
また、教育委員会の望月さん、鷲尾さんなど、多くの方に御世話になりました。
本当にありがとうございました。

このようなすばらしいフィールヲを持てたことは、私にとってもゼミ生にとっても幸せだと思います。
みんなまた行きたいと話しています。
今後とも宜しく御願いします。

トップページ 教員紹介 ブログ 小菅へ行ってきました

ページの先頭へもどる