かない ただし
金井 直
哲学・芸術論 教授
教員 BLOG
一覧を見る彫刻と呼ばれる、隠された場所

武蔵野美術大学で開催中の展覧会「彫刻と呼ばれる、隠された場所ー墓は語るか」の図録に「セノタフとしての近代彫刻ーアントニオ・カノーヴァを起点として」を寄稿しました。また、関連企画のシンポジウムに参加し、墓と彫刻の存在論的交差を古代そして現代を軸に考察する同展に、近代史的視点を添えさせていただきました。大学美術館ならではの意欲的な研究企画展です。8月10日まで。ぜひ。
かない ただし
哲学・芸術論 教授
武蔵野美術大学で開催中の展覧会「彫刻と呼ばれる、隠された場所ー墓は語るか」の図録に「セノタフとしての近代彫刻ーアントニオ・カノーヴァを起点として」を寄稿しました。また、関連企画のシンポジウムに参加し、墓と彫刻の存在論的交差を古代そして現代を軸に考察する同展に、近代史的視点を添えさせていただきました。大学美術館ならではの意欲的な研究企画展です。8月10日まで。ぜひ。