人文学部からのお知らせ
2016年度 第1回多文化交流サロン 「スペインのシェリーワインと日本文化(Sherry Wine and Japan)」

スペイン南部の都市ヘレス・デ・ラ・フロンテーラを中心とするごく一部の地域でのみ生産されるシェリー。
シェリーと日本との意外な関係を、知識と経験(テイスティング)の両面から体感しましょう。
日時: 2016年4月15日(金) 18:30~20:30
(入場無料・直接会場までお越しください。)
講演者: ホセ・ルイス・ヒメネス・ガルシア
(José Luis Jiménez García)
王立ヘレス・アカデミー会員
へレス映画協会会長
講演言語: 英語
(木村友胡氏による日本語逐次通訳あり)
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
講演の後半はシェリーワインの試飲会となります
ワイン解説: 木村友胡
(日本ソムリエ協会、米国ワインエデュケーター協会認定 ワインエキスパート
へレス・マンサニーリャ原産地呼称統制委員会認定 シェリーエデュケーター)
ワイン提供: Bodegas Williams&Humbert
*未成年の方と車を運転される方は聴講ができますが、試飲はご遠慮ください
本件に関するお問い合わせは黒田祐我(国際交流委員 yugkur@shinshu-u.ac.jp)までどうぞ