人文学部からのお知らせ
「韓国をもっと知ろう!」外国語サロン多文化交流サロン特別企画
 
                韓国を、目から心から、そしておなかから、もっと知ろう! そんな企画を用意しました。
人文学部多文化交流サロンでは、いろいろな国の方をお呼びして、その国について語っていただいています。6月中旬から7月にかけては、韓国を特集したいと思います。
韓国を様々な角度から考え、そして、最後には、その料理を堪能し、目から心から、そしておなかから、韓国を知ろうではありませんか!
***************************
<プログラム>
第1回目 日時:6月13日(金)16時30分~17時50分
        題目:韓国をもっと知ろう:韓国の基礎知識と比較文化
        講師:呉泰雄さん(松本大学人間健康学部准教授)
第2回目 日時:6月20日(金)16時30分~17時50分
        題目:映画「道~白磁の人~」の歩みと在日コリアンの想い
        講師:李春浩さん(映画「道~白磁の人~」企画者、
            信州渡来人倶楽部世話人、やんちゃ坊店主)
第3回目 日時:6月27日(金)16時30分~19時
        題目:日韓友情物語 「道~白磁の人から」の映画について
        講師:李春浩さん
第4回目 日時:7月11日(金)15時~17時
        題目:韓国食文化と韓国料理実演、試食
        講師:張琴順さん(やんちゃ坊料理長、キムチソムリエ、韓国料理講師)
場所:人文ホール (6月27日のみ、人文学部3階 4番教室)
参加費は無料です。1~3回目は事前申し込み不要。
4回目の試食会は定員100名。1~3回目のプログラムに参加している方から優先的
に入場していただきます。市民の方は、事前に申し込みをお願いいたします。
問い合わせ先:花崎美紀(信州大学人文学部)miki-h@shinshu-u.ac.jp
******************************