人文学部からのお知らせ
2013年度後期人文科学研究科大学院シンポジウムのお知らせ(2月4日開催)
恒例の大学院シンポジウムを開催します。
大学院生の日々の研究成果に触れる機会。ぜひお気軽にご来場ください。
会場: 人文ホール(人文学部棟1F)※松本キャンパス地図
日時: 2014年2月4日(火) 9:30-17:30(途中入退室可能です)
※研究発表
09:30-10:10 田村由姫 「優生保護法改悪阻止運動」における障害者運動との連帯
10:15-10:55 中瀬将史 原子力をめぐる科学者の思想史 〜武谷三男・久米三四郎を中心として〜
10:55-11:05 休憩
11:05-11:45 藤原隆史 An Analysis of Causative Verb Have from the Cognitive Linguistic Perspective
11:50-12:30 鎌田真緒 オープナー尺度の作成およびコミュニケーション参与スタイル、実際の発言頻度との関連
12:30-13:45 昼食、懇談、優秀発表賞投票
※修論優秀賞候補者発表
13:45-14:25 丸山沙織 述部構造再考――述部形成成分の承接順序からの試論
14:30-15:10 田村友佳 ジャック・プレヴェール研究 〜IMAGE との言葉遊び〜
15:10-15:20 休憩
15:20-16:00 赤羽佑太 A Study on Be-to Infinitive
16:05-16:45 脇淵良太 法助動詞willの研究
16:45-17:30 優秀発表賞発表、懇談