同窓会

同窓会からのお知らせ

小正月

成人の日を含む3連休。 松本の各地で小正月の行事である、あめ市・三九郎・厄除縁日などが行われました。

20250112 三九郎 (22).JPG

11~13日にかけて子供たちが中心となって、豊作や無病息災を祈願する三九郎が行われました。 少子化のあおりを受けてか子供より大人の姿の方が目立っていました。

20250112 あめ市 (4).JPG

12日には、本町や中町を歩行者天国にしてあめ市が開催されました。 あめ市の原型と言われる塩市にちなんで、上杉方と武田方に分かれた綱引き合戦もあり、信毎メディアガーデンの周辺は大賑わいでした。

20250113 厄除け縁日(大安楽寺) (3).JPG

12・13日は厄除縁日。 大学に近い大安楽寺にも、ギネス挑戦中の大わらじを踏んで無病息災・所願成就を願う人々が詰めかけていました。

今年一年、いい年にしたいですね・・・

                                    【会長:鈴木崇夫】

トップページ 同窓会 お知らせ 小正月

ページの先頭へもどる