同窓会

同窓会からのお知らせ

小澤實さん(1975年入学)が「蛇笏賞」受賞!

2020ozawa2.jpg

             (公益社団法人 俳人協会・俳人協会HPより)

1975年入学の小澤實さん(国語国文学)が、句集『澤』で「蛇笏賞」を受賞しました。「蛇笏賞」は俳句界で最も権威ある賞とのこと。喜ばしい限りです。受賞式は7月の予定だそうです。

小澤さんは、亡くなられた東明雅先生には、俳句の手ほどきを受けたとのことが句人としての出発点だそうです。当時、小澤さんのご実家はあがたの森近くにあり、松本の自然や文化を享受し、感性を磨かれたのでしょう。その後、「澤」という俳句結社を主宰し、長野県内でも俳句指導を重ねていたそうです。小澤さんの指導を仰いだ方もいらっしゃるのではないでしょうか。ともに喜びましょう。

澤俳句会HP https://www.sawahaiku.com/index.html

                                  【会長:鈴木崇夫】

トップページ 同窓会 お知らせ 小澤實さん(1975年入学)が「蛇笏賞」受賞!

ページの先頭へもどる