知の森基金

寄附者からのメッセージ

寄附者からのメッセージ
寄附をする

寄附者の皆さまからお寄せいただいたメッセージをご紹介いたします。

匿名

経済的な困難の解消はもちろん、学生達の積極的な社会活動(SDGs等の実現)のサポートに活用ください。
引き続き、微力ながら様々な形で応援をさせていただきます!

匿名

学生がより良い環境で教育を受け,地域に貢献する人材となることを願っています。大学で多くの体験を積み,成長していってください。

森岡 利伸

80~85年に入学した物理学科卒業生で同窓会を行いました。その際に余った会費を寄付させて頂きます。40年後にも会いたいと思える友人が得られる学生生活をお過ごし下さい。

匿名

いつも応援しています。色々なことがあるかもしれませんが、負けないで頑張ってください!

立澤 宏二郎

同窓会でもお世話になっております。未来の学生たちのため寄付させていただきます。

匿名

貴大学の益々のご発展を祈願致します。

福田 竜太

経済的にも困難な時期が続きますが頑張って下さい。でも無理はしすぎず。。命が一番大切です
長野県の人たち本当に良い人が多いです
素敵な環境で頑張って下さい!

匿名

子供が今年入学しました。学生の夢の応援しています。どうか学びを諦めないで。

深谷高史 税理士事務所

経済学部にて財務会計などのご指導をいただき、税理士として働いております。卒業から20年以上経っている今でもなんとかなっているのは二十歳前後に受けた学恩のおかげです。

匿名

本学学生が活躍することで未来がさらに輝かしいものとなるよう切に願い本事業に参画させていただきます。

匿名

明るく元気な子供たちのために、学校行事とか環境整備など必要なものにお使いください

匿名

大学生の勉学の糧になれば幸いです

匿名

本年から愚息がお世話になります。少しでもお役に立てればと思います。

匿名

今の時代、若い人は大変だと思うけど頑張って下さい。応援しています。

匿名

信州大学に在学中の子どもが大変お世話になっております。ここ数年の物価高騰に対して少しでも支えられたらという思いです。よろしくお願いします。

匿名

出身の長野のお役に立ちたいと思い、支援させていただきました。

匿名

私は奨学金を貰って信州大学に行きました。少額ですが奨学金にお使いください。

鈴木 健

こまくさ寮・若里寮出身です。学びたい気持ちさえあれば広く門戸を開いてくれる、夢と希望のある大学であってほしいと願っています。

匿名

母校のご活躍を心から切にお祈り申し上げます。

匿名

信州大学がますます発展するように祈念しています。