寄附者からのメッセージ寄附をする
寄附者の皆さまからお寄せいただいたメッセージをご紹介いたします。

匿名
大変な時代、時勢ですが、学生の皆さんが安心して学べる環境づくりに活かしてください

匿名
一人息子がこれからお世話になります。

市地 賢治
困難を乗り越えて下さい。これからの活躍を応援しています。何より今、信州での学生生活を楽しんで下さい。

松村 直明
この大変な状況の中、大学で可能な限り知識を吸収して、今後の将来の夢に向かって勉強に励んでもらいたいです。

匿名
信州大学を修了して25年の節目に寄付をいたします。感謝の気持ちを込めて後輩の皆さまへご支援をしたく、心ばかりですがお役に立てるとうれしいです。

匿名
信州大学に入学したい学生を支援したく、寄付をしたいと思います。我が母校で、学業、応援してます。頑張ってください。

匿名
精一杯、学業に励んでください。

匿名
わずかですが、後輩がコロナ禍でも、しっかり学ぶことができるように活用してください

匿名
この2年間コロナ鍋中にある学生の将来に少しですが役立てて欲しいです。若人たちが勉学に励み、世界に目を向けてはばたいてほしいです。

陳 喜
大変微力ですが、学生のみなさんの為に少しでも協力できればと思います。よろしくお願いします。

匿名
卒業生の保護者です。一日も早く日常の生活が訪れますように...心より応援しています。

匿名
年齢や成績に関係なくやる気のある人誰もにチャンスがある大学であることを望みます。

匿名
昨年来のコロナ禍により、せっかく入学した優秀な学生が経済的理由から退学することは、国家的損失でもあります。お役に立てば幸いです。

匿名
我が母校で学生達が才能を思う存分発揮できますように!

匿名
大学での学びを是非続けてください。

匿名
健康管理には十分留意し、未来に役立つ業績プロセス・結果の構築を応援します。

荻上 紘一
わが故郷の信州大学に期待しています。

匿名
私は学生時代、日頃は家庭教師、長期休暇時は実家近くでの工場労働をするなど、所謂苦学生でした。コロナ禍の今日、そうしたアルバイトすら出来ない学生たちに、幾らかでもお役に立てればと思います。

山口 究
新型コロナウイルスの影響の有り無しに関わらず、本来享受すべき学問の、正当な機会を奪われようとするすべての学生の一助になることを望んでやみません。

株式会社 マリコローレ
信州大学生の皆さま、コロナ禍で思うような大学生活を送れていないかもしれませんが、希望をもって勉学・研究・サークル等の活動に励んでください。微力ながら支援させて頂きます。