地球学ユニットの佐藤史都さんが、日本珪藻学会第46回大会において最優秀発表賞を受賞しました。
Pick Up!
全て
化学コースの武田貴志准教授を含む研究グループが強誘電性と光反応性が共存する個体有機材料の開発に成功しました。
地球学コースの柳澤良亮さんが日本水文科学会2024年度学術大会における口頭発表で優秀発表賞を受賞しました。
生物学ユニットの野田聖さんと、新沼勇人さんが静岡大学で開催された第10回山岳科学学術集会・第29回「野生生物と社会」学会合同大会において優秀賞を受賞しました。
化学ユニットの辻井太斗さんが第51回炭素材料学会年会ポスター賞を受賞しました。
物質循環学ユニットの輿石庸行さんと、生物学コースの藤原彩夏さんが、日本陸水学会甲信越支部会第50回研究発表会で優秀賞を受賞しました
生物学ユニットの西川いぶきさんが静岡大学で開催された第10回山岳科学学術集会・第29回「野生生物と社会」学会合同大会において優秀賞を受賞しました。
化学ユニットの澤田珠緒さんが 第37回日本吸着学会研究発表会においてポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの吉良彩花さんが 第37回日本吸着学会研究発表会においてポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの吉田全慶さんが日本分析化学会第73年会において若手ポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの野口 香織さんが第70回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの石田 アームストロング 翔さんが第70回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
分子基盤科学ユニット2年生の藤本悠史さんが、第32回有機結晶シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ
ページの先頭へもどる