
ささき あきら
佐々木 明
教授
研究分野 文化生態学
研究者総覧 | 研究者総覧(SOAR)へリンク |
---|
考古学(先史学)、民族学(日本の「文化人類学」)、人類学的言語学からなる国際的な総合的文化人類学を教育したいが、現実的制約から実験的授業を含む考古学主体の「世界史」的授業組織を採用する。世界の考古学では最近1万1千年間の気温変動への諸文化の適応、日本の考古学では弥生・古墳時代の縄文「諸」民族の消滅過程、近現代世界史では先進国の民族問題と植民地・新興独立国の変化に、それぞれ重点を置いて講義する。