信州大学アート&サイエンス・シンポジウム vol.1 ~Over the Gravity

アートとサイエンスの境域・融合領域について、信州大学の研究者が学部を越えて集い、語り合う公開シンポジウムです。
第1部のゲストは美術作家、下平千夏さん。日常的な素材を用いて緊張感のある空間をつくりだすご自身の活動についてお話いただきます。
第2部では、各研究者がそれぞれの専門分野から、深く、そして軽やかに、アートとサイエンスをつなぐ視点や可能性についてお話します。どうぞお気軽にご来場ください。
日時:2015年1月30日13:30-16:00 ※開場13:15
1部 13:30-14:00下平千夏アーティストトーク
2部 14:00-15:00総合トーク 15:10-16:00懇談会
場所:信州大学人文学部311実習室(人文経済共同棟3階)
入場:無料 ※途中入退室可能です
ゲスト&パネリスト
下平千夏(美術作家)
佐藤利幸(理学部教授 多様性生物学 植物進化生態学)
橋本稔(繊維学部教授 ロボティクス ウェアラブルロボティクス)
森山徹(繊維学部助教 比較認知科学 心の科学)
濱崎友絵(人文学部准教授 音楽学 トルコ音楽史)
高瀬弘樹(人文学部准教授 心理学 身体心理学)
金井直(人文学部准教授 イタリア美術史、近現代美術史)
主催:信州大学知の森未来プロジェクト「アートとサイエンスの学際的文理融合型教育研究」
協力:信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野
連絡・お問い合わせ:
信州大学人文学部 金井
kanait(a)shinshu-u.ac.jp ※(a)は@