同窓会

同窓会からのお知らせ

同窓会連合会 報告

先週の土曜日22日に、松本(旭)キャンパスで同窓会連合会の役員会がありました。

特にお伝えしたい議題は、同窓会連合会表彰の候補者選定、寮歌祭についてでした。

今年の連合会表彰者は、1団体2個人に決定。この2個人というのが、共に人文学部の同窓生です。     2人とも、このホームページ上でもお知らせした方で、昨年「歌会始」に入選した宮村瑞穂さんと、同じく昨年「蛇笏賞」を受賞した小澤實さんです。

宮村 瑞穂.jpg

               宮村瑞穂さん(2009年入学 日本文学)

72418.jpg

         小澤 實さん(1975年入学 国語国文学 写真は松本市HPより)

ちなみに、1団体というのは、工学部と繊維学部の学生が参加する国際学生団体KARURAです

今年の寮歌祭は、5月31日(土)の12:30から、あがたの森文化会館講堂で開催されます。         松高同窓生でご存命の方が減り続けていることから、「松高・信大寮歌祭」と銘打って開催するのは今年が最後で、来年からは「信大寮歌祭」と名称を変え、同窓会連合会代表を実行委員長として、寮歌を通して広く同窓生が集う場にしていくことになりました。(チラシを4月発行の会報に挟み込みますので、参加申し込みはそちらをご覧ください。)

議題がそれぞれ承認された後、大学側からいくつかの報告や提案がありました。              その中で、人文学部同窓生で現在副学長の林靖人さんから、これからの同窓会の在り方の提案がありました。   まだまだ、構想段階だそうですが、大学と同窓会が一体となって活動していこうというもの。         10月発行の会報ではその「構想」を披露していただきたいと考えています。

                                    【会長:鈴木崇夫】

トップページ 同窓会 お知らせ 同窓会連合会 報告

ページの先頭へもどる