同窓会

同窓会からのお知らせ

松本市文化芸術大賞

20241103 松本市文化芸術表彰 (10).JPG20241103 松本市文化芸術表彰 (47).JPG10月11日のお知らせ欄にも掲載しましたが、10期生(75年入学)の小澤實さんが昨年刊行した句集『澤』で、

俳句界で最も権威があるとされる蛇笏賞を受賞しました。

このことから、松本市の文化芸術大賞も受賞されました。

表彰式典は11月3日。

松本キャンパスでは銀嶺祭が開催され、松本中心街では市民祭が行われている最中の表彰式でした。

受賞後のスピーチでは、「信州大学に拾ってもらい」「東明雅先生と宮坂敏夫先生から俳句の手ほどきを受けて

今がある」と話されていました。

スピーチ後には、山を詠んだご自作10句の作品解説もされましたが、最後に紛争の続く世界を念頭に「自然を

詠むということは、平穏を詠むということだ」という趣旨のことを話されたのが、印象的でした。

                                         【会長:鈴木崇夫】

トップページ 同窓会 お知らせ 松本市文化芸術大賞

ページの先頭へもどる