同窓会からのお知らせ
「明けの海」と「カミ雪」
2月9日の松本キャンパス
先日「雪不足」と書いた途端に、大雪に見舞われましたね。
松本の5日の積雪は沢村の測候所跡で25cm。
のでした。
皆さんは「明けの海」という言葉を覚えていますか。
そう、諏訪湖に御神渡りが出現せずに春を迎えることです。
立春を迎えた4日に、
うです。
その翌日の寒波到来。
今回の大雪は「カミ雪」。
「名残り雪」と表現する人もいるようですが、
夏の水不足はいくらか解消されたのかもしれませんが2月上旬に春の雪が降るのは、
暖化が進んでいると考えるべきなんでしょうね。
【会長:鈴木崇夫】