同窓会

同窓会からのお知らせ

聴いてきました! 信大オケの定期演奏会

6月12日にまつもと市民芸術館で開催された「信州大学交響楽団第107回定期演奏会」を聴いてきました。

プログラムは

1,ブラームス「大学祝典序曲 ハ短調 作品80」

2.ショパン「ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21」

3.ドヴォルザーク「交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

先週Youtubeで配信された吹奏楽団の演奏もよかったのですが、やっぱり生で聴くのは違いますね。

感染症対策のため偶数番号の席を利用するよう指示があり、

演奏後の「ブラボー」も慎むよう案内がありました。

それでも、観客数以上に響く拍手の音が演奏の素晴らしさを称えると共に、

音楽を楽しめる喜びを表しているように感じました。

秋の定期演奏会では、ワクチン接種が進んで全国各地から信州に足を運べるようになり、

満席の会場で鑑賞できるようになることを期待しています。

【会長 鈴木崇夫】

トップページ 同窓会 お知らせ 聴いてきました! 信大オケの定期演奏会

ページの先頭へもどる