お知らせ

自然科学館からのお知らせ一覧

第7回きずなフォーラムが開催されますので,以下のとおりお知ら せいたします。今年度は,信州自然講座と合同の開催となります。 詳細は,以下の概要及びチラシをご覧ください。 ------------------------------------------------------------ 【フォーラム参加の際の注意点】 1.新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,マスク着用・手指   消毒・受付時の検温にご協力ください。   なお,次に該当する方のご入場は遠慮いただきます。   ・37.5℃以上の発熱や風邪症状がある方。   ・過去14日以内に,新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚    接触がある方。 2.新型コロナウイルスの感染状況により,中止する場合がありま   す。その際は こちらをクリックしてご確認ください。   (長野県環境保全研究所HP) ----------------------------------------------------------- 【概 要】  日  時:2021年11月23日(火曜日:祝日)  場  所:白馬村ウィング21ホール       白馬村大字北城2066 TEL:0261-72-8770  プログラム  12:00 開城・受付  13:00 開会・挨拶  13:15 長野県環境保全研究所 研究成果発表  ・「生物多様性ホット

続きを読む

8/28から9/23まで、松本市中央図書館にて、信大自然科学館のサテライト企画展「ニホンライチョウ企画展」を開催いたします。100年以上も前の明治・大正時代に作製された剥製をはじめ、ライチョウの進化・生態などの解説や、最新の研究成果などもわかりやすく紹介させて頂いているほか、中央図書館様でも関連書を取り揃えて、コラボ展示・貸し出しを行って下さっています。お近くの皆様は、ぜひ期間内にお立ち寄りください。 開催期間:2021年8月28日(土)~9月23日(木) 場所  :松本市中央図書館1F展示ホール 入場無料、申込不要
新型コロナウイルスの感染者が全国で急拡大しております。 本科学館では,ご来館されるみなさまの健康と安全の確保及び感染拡大防止を 第一に考え,以下の期間を臨時閉館することといたしました。 【臨時閉館期間】 2021年8月27日(金)~10月10日(日) 利用を予定されていた皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが, 何卒ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
信州昆虫学会,信州大学理学部(信州大学自然科学館)の主催にて,2021年度公開シンポジウム「信州における外来昆虫の侵入状況と今後の対策」を開催いたします。 【シンポジウム参加の注意点】をお読みいただき,ご参加いただけますと幸いです。 -------------------------------------------------------------------------------------------- 【シンポジウム参加の際の注意点】 ・急激な新型コロナ感染拡大のため,大会運営関係者以外の皆様にはオンラインでのご参加をお願いします。 ・オンライン参加には事前登録が必要です。下記URLから登録するとZoomミーティングへアクセスできるURLが自動返信されます。 【事前登録URL】 https://shinshu-u-ac-jp.zoom.us/ meeting/register/tJwrcO6tqzMvHtOrBCD6xeAjcLkWOf8R54AX ------------------------------------------------------------------------------------------- 日  時:2021年8月28日(土) 開催方法:オンラインにて開催いたします。 プログラム 講  演 14:00 「長野県における特定外来

続きを読む

MENU