Topicsトピックス
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース松本卓也助教が分担執筆した書籍『3STEPシリーズ:自然人類学』が、昭和堂より出版されました。 2025.04.25 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 生物学コース東城幸治教授、竹中將起特任助教を含む研究グループが、独立行政法人環境再生保全機構の環境研究総合推進費に採択されました。 絶滅危惧水生昆虫の保全とモニタリング法の確立を目指す 2025.04.23 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
IFES & 繊維学部 特別講演会 "The 2025 IFES & Faculty of Textile Science and Technology Special Lectures from Internationally Recognized Scholars - the 1st lecture -"が開催されました 2025.04.10 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
インドのCSIR-AMPRIを訪問しました 2025.03.27 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 Otal助教がMCAAのOutstanding Contributor Award 2024を受賞 2025.03.24 More
-
先鋭材料研究所
先鋭材料研究所 大塚助教がTokyo Prizeを受賞 2025.03.17 More
-
バイオメディカル研究所
ニューロヘルスイノベーション部門 信州大学発「インターバル速歩」効果の未来予測プログラムを開発 2025.03.11 More
-
バイオメディカル研究所
バイオテクノロジー部門 抗転移薬の開発―短鎖合成 RNA は新しいタイプのがん転移抑制剤となりうる 2025.02.27 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 上原三知准教授がIFLA Asia Pacific 2023大会で Luminary Awardを受賞 2023.11.24 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 松本市立博物館の開館記念特別展「まつもと博覧会」出展と講演会のお知らせ 2023.10.05 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 第20回研究所研究ミーティング(法制企画部門 山口真由特任教授) 2023.09.28 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 2023.11.25(土)、2023年信州大学航空宇宙システム研究拠点年次シンポジウム ~次世代空モビリティにおける産学連携~ 開催のお知らせ 2023.09.15 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 太田雄彦関東経済産業局長が信州大学南信州・飯田サテライトキャンパスを視察されました。 2023.09.06 More
-
先鋭領域融合研究群
先鋭領域融合研究群 信州大学ライジングスター教員に新たに2名の研究者を認定しました 2023.04.05 More