信州大学HOME

english

Menu

教員一覧

火災という一つの極限の熱流体に対する現象・原理及びプロテクションに関する研究をしています

若月 薫
教員氏名
若月 薫
職名
教授
所属
機械・ロボット学科 機能機械学コース
研究分野

熱工学、火災工学、実験工学、赤外線分光、安全衛生

研究課題

(1) 火災という極限熱環境の現象・原理の理解
(2) 耐熱服・消防服の内部で生じている熱伝導プロセスの解明・熱傷防止のための衣服構造の開発
(3) 火災に耐える、防ぐ、燃えにくくする素材・複合材料の物性・評価法・設計手法の開発
(4) 消防士が使用する高度な熱防護機能を有する個人保護具の設計・試作・実証(技術要素の提案)

出身校
アメリカ メリーランド大学
SOAR
研究者総覧(SOAR)を見る
研究室
研究室のホームページを見る
一言コメント

研究内容は、熱工学及び材料工学を幅広く使った横断的な研究アプローチで、「火災から人や財産を守る」ことです。防火性能の限界及び安全性をどのように使用者に認識させるか、という全く相反する点も意識した研究を実施します。

研究紹介

消防活動の安全を確保し、一人でも多くの市民を火災から救う

火災という一つの極限の熱流体に対して、(1) 火災という極限熱環境の現象・原理の理解、(2) 耐熱服・消防服の内部で生じている熱伝導プロセスの解明・熱傷防止のための衣服構造の開発、(3) 火災に耐える、防ぐ、燃えにくくする素材・複合材料の物性・評価法・設計手法の開発、(4) 消防士が使用する高度な熱防護機能を有する個人保護具の設計・試作・実証 (技術要素の提案) を研究しています。火災から材料及び人を防護することが目標ですが、研究成果は新技術の開発に加え、労働者 (ユーザー) の安全啓発 (Education) のために発信します。

 

 
耐炎サーマルマネキンを活用した防火服の評価・設計。防火服に関わる耐熱・防炎試験方法の研究開発・評価も行う。   消火活動用グローブの耐熱評価試験方法の開発及び現行品の評価。着用状況を再現し、耐熱・機能性に優れた手袋構造を研究している。

 

≪研究から広がる未来≫


一つの問題の物理的根拠を大学で習得した幅広い知識により理解し、問題解決のアプローチを探っていける力を育てます。大学内のみならず実社会・災害現場において、自身の研究がどのように活用されているかを実体験し、理想と現実のギャップに理解を深めることは、将来社会人においてもいかに学問と実務とを結び付けるかを考える貴重な機会になると考えます。

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ