信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

501〜520件を表示/全3515件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 25 | 26 | 27 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 肌着用編布の風合い評価 〇井上真理, 稲元郁李 神戸大院 肌着風合い編布 詳細を見る
大学 異なる撚り回数のパイル糸による綿タオルの接触感評価 〇小山祐輝, 上前真弓, 吉田宏昭 他 信州 大院 パイル糸吸水性肌触り 詳細を見る
大学 黒色織物における視覚的風合いの顕在化に関する研究 ○丸弘樹, 長島有一, 金井博幸, 西松豊典 信州大 黒色織物KES物理特性視覚的 詳細を見る
大学 繊維長と物性を考慮した繊維先端と皮膚の接触状態シミュレーョン ○太田幸一 岐阜市立女子短大 繊維長皮膚接触 詳細を見る
大学 血圧計測のためファイバーセンサシステムの研究 〇小林宥華, 千野駿, 桂川裕偉 他 信州大 センサー血圧 詳細を見る
大学 多点熱電対温度センサ内蔵衣服による衣服内温度測定 ○内山絵理, 金炅屋, 高寺政行 信州大院, 信州大 スマートテキスタイルセンサー 詳細を見る
大学 ウェアラブルストレスセンサー開発に向けたFBGの応用 ○児山祥平, 石澤広明, 吉村貫生 信州大 ウェアラブルストレスセンサースマートテキスタイル 詳細を見る
大学 洗濯乾燥に伴う綿編物の物性及び寸法変化 ○平田凪沙, 金炅屋, 高寺政行 他 信州大院, 信州大, 近藤紡績所 綿織物洗濯乾燥物性変化寸法変化 詳細を見る
大学 繊維製面状発熱体の物理変形による電気抵抗値変動 ○藤田峻佑, 松本安正, 松本正秀 他 信州大院 電気抵抗面状発熱体物理変形 詳細を見る
大学 3-dimension simulation for loop structure of knitted fabric considering mechanical properties of yarn ○Nyi Htoo, Atsushi Soga, Toshiyasu Kinar, Lina Wakako Kanazawa University 編物ループ構造 詳細を見る
大学 X線CTを用いたニードルパンチ不織布の構造解析 ○石川達也, 石井雄二郎, 中曽根賢吾 他 信州大院 X線CT装置不織布 詳細を見る
大学 Friction Properties of Non Friction Fabrics Using Whisker Type Tactile Sensor ○Thinzar Phyo Thinzar Wyint, Toshiyasu Kinari, Hiroshi Tachiya, Lina Wakako Kanazawa University 摩擦特性不織布 詳細を見る
大学 木材提示時の視線移動に関する基礎検討 ○設楽稔那子, 吉田宏昭, 上條正義 他 信州大, 信州大院, 岐阜・生活技研 木材視線移動 詳細を見る
大学 バッグの重量負荷に対する生理・心反応- 筋電図・重心動揺・重さ感覚閾値による検討- 〇志村あゆみ, 田村照子, 佐藤真理子 文化学園大院 バッグ心理反応生理反応 詳細を見る
大学 3,5-ジフェニル-オキサジアゾール二量体の液晶相挙動 〇渡辺一樹, 戸木田雅利 東工大院 液晶性ジフェニルオキサジアゾール 詳細を見る
大学 表面偏析を利用した液晶性高分子薄膜の面外配向制御 ○仲井崇, 原光生, 関隆広, 永野修作 名大院, 名大 液晶性高分子 詳細を見る
大学 スペーサー長の異なる二種のユニットをランダム共重合した側鎖型液晶性ポリメチレンの相挙動 ○西村美帆子, 相澤洋介, 戸木田雅利 東工大院 液晶性ポリメチレン広角X線回折偏光顕微鏡示差走査熱量測定 詳細を見る
大学 主鎖型液晶エラストマーの昇降温における変形とそのメカニズム ○平岡一幸, 篠崎凌, 住友昌平 東京工芸大 液晶エラストマー変形メカニズム昇降温 詳細を見る
大学 界面活性剤を利用して作製たキトサンフィルムのモルフォロジー ○江口直人, 後藤博正 筑波大院 界面活性剤シクロデキストリンキトサンフィルム 詳細を見る
大学 アルキスホン化ポリイミド主鎖一軸配向膜のライオトロピック液晶構造解析 ○後藤崚介, 原光生, 長尾祐樹, 永野修作 名大院, 名大, 北陸先端大 液晶ポリイミド 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 25 | 26 | 27 | … | 174 | 175 | 176| 次へ