トピックス
トピックス一覧
- 受賞2014.06.23
- 医学系研究科循環病態学の山内啓弘さんが、第38回日本リンパ学会で日本リンパ学会奨励賞(西賞)を受賞しました
- 報告研究2014.06.05
- 先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所 設立記念式典を開催しました
- 報告学部学生2014.05.12
- 平成25年度自主研究演習・海外研修体験者からの報告書を掲載しました
- 報告2014.05.02
- 医学部地域保健推進センターのテープカット式および記者会見を行いました
- 受賞2014.04.30
- 医学系研究科循環病態学の田中愛さんが、第87回日本内分泌学会で若手研究賞(YIA)を受賞しました
- 学部学生2014.04.28
- 平成26年度医学科新入生合宿研修を実施しました
- 学部学生2014.04.28
- 平成26年度新学年ガイダンスを実施しました
- 受賞2014.04.03
- 医学系研究科循環病態学の新藤隆行教授が 財団法人博慈会平成26年度ダ・ヴィンチ賞を受賞しました
- 学部学生2014.04.02
- 平成25年度信州大学医学部医学科白衣授与式が行われました
- 学部学生2014.03.27
- 平成25年度信州大学医学部医学科卒業生・大学院医学系研究科修了生等合同祝賀会を行いました
- 受賞2014.03.24
- 平成25年度信州大学医学部医学科顕彰授与式が行われました
- 報告2014.03.14
- 医学部と松川村が連携協定を締結しました
- 報告2014.03.05
- 次期医学部附属病院長に 本郷一博教授(脳神経外科学講座)を選出しました
- 報告2014.03.05
- 次期医学部長に 池田修一教授(内科学第三講座)を選出しました
- 受賞2014.02.21
- 医学系研究科循環病態学講座の神吉昭子助教が第43回日本心脈管作動物質学会で研究奨励賞(YIA)を受賞しました
- 受賞2014.02.17
- 平成25年度信州大学医学部医学科顕彰受賞者が決定いたしました
- 研究2013.12.26
- 第2回医学・農学連携ワークショップを開催しました
- 学部学生2013.12.26
- 第2回シミュレータ体験会を開催しました
- 学部学生2013.12.06
- シミュレータ体験会を開催しました
- 報告2013.12.04
- 医学部にて防災訓練を実施しました
- 受賞2013.11.27
- 医学部内科学講座(四) (糖尿病・内分泌代謝内科) 駒津光久教授らが第50回ベルツ賞を受賞しました
- 学部学生2013.11.21
- 国試突破激励会を開催しました
- 報告学部学生2013.11.12
- 医学部医学科父母会総会を開催しました
- 受賞2013.11.08
- 医学部附属病院遺伝子診療部の古庄知己准教授が平成25年度日本医師会医学研究奨励賞を受賞しました。
- 報告学部学生2013.11.06
- 平成25年度自主研究演習・海外研修体験者からの報告書を掲載しました
- 研究2013.10.22
- 医学部アミロイドーシス研究・診断・治療センターを開設しました。
- その他2013.10.18
- 平成25年度 成績優秀学生後期授業料免除通知交付式を行いました。