国際交流・留学
信州大学とモルドバ共和国 ニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学が大学間学術交流協定を新規締結
令和3年3月31日、信州大学はモルドバ共和国のニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学と大学間学術交流協定を新規締結しました。
ニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学はモルドバ共和国の首都キシナウ市に位置し、医師と薬剤師を養成する国内唯一の高等教育機関です。1945年に設立された後、目覚ましい発展を遂げ、モルドバ共和国の医療水準向上に貢献しています。
今回の締結は、信州大学医学部脳神経外科学教室 小林茂昭 元教授および本郷一博 前教授が参加した国際学会におけるニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学Grigore Zapuhlih教授との交流に端を発し、その後、当該大学からの学生受入れを経て、両大学間の交流に繋がりました。
今後は医学部、バイオメディカル研究所を中心に共同研究と学生交流を進めていきます。
ニコラエ・テステミターヌ国立医科薬科大学ホームページ:https://www.usmf.md/en